IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

山手線ゲームのお題一覧|基本ルールや盛り上げるポイントも紹介

更新日:2024年10月27日

雑学・歴史

山手線ゲームというゲームを知っていますか。本記事では、山手線ゲームとはどのようなゲームか、山手線ゲームのお題の紹介、盛り上がるポイントなどをご紹介します。山手線ゲームについて知りたい、盛り上がりたいと思った方は、是非チェックしてみてください。

「山手線ゲームをやろうって言われたけど、それってどんなゲーム?」 「山手線ゲームが最近はやっているけれど、お題がいつも一緒で飽きてきたなあ。」 このように山手線ゲームについて考えることはないでしょうか。 本記事では、山手線ゲームってどのようなゲームなのかに加え、難易度にあったお題の紹介、山手線ゲームを盛り上げるコツを紹介しています。 この記事を読むことで、山手線ゲームを知ることができます。また山手線ゲームをやるにあたって、周りの人と盛り上がることができるお題を提供することができるようになり、山手線ゲームをより楽しいゲームにすることができるでしょう。 友達と山手線ゲームをやりたい、山手線ゲームをもっと盛り上げたい、と思っている方は、是非この記事をチェックしてください。

山手線ゲームって?

「山手線ゲーム」とは別名、「古今東西」と呼ばれているゲームです。宴会や学校での遊びなどで多人数で行われるものです。大勢で盛り上がることができるので、今までに山手線ゲームで遊んだことがある人は多いでしょう。 では、なぜ山手線ゲームって山手線なのかというと、以前このゲームのお題として「山手線の駅名」がよく使われていました。山手線の駅名は約30駅あります。そのお題がよく使われることがきっかけとなり、このゲームは「山手線ゲーム」と呼ばれるようになったといわれています。

山手線ゲームのやり方

山手線ゲームのやり方について説明していきます。 1.まず好きなお題を決めます。(どのようなお題があるのかは後述で詳しく紹介します。) 2.順番を決めます。 3.お題に合う単語を順番に言っていきます。思いつかなくて単語が言えなかったり、一度挙げられた単語をいってしまった人が負けになります。 例えば山手線ゲームの名前の由来となった「山手線の駅名」がお題となったとしましょう。この場合、順番に山手線の駅名を言っていくということになります。

【簡単】山手線ゲームのお題一覧

山手線ゲームでのお題はたくさん考えることができます。簡単なお題であれば、初めてやる友達や子どもとも楽しく山手線ゲームをできますね。 ここから、そんな山手線ゲームの簡単なお題を紹介していきます。

食べ物

山手線ゲームの簡単なお題でおすすめしたいものが「食べ物」です。私たちと食べ物は切っても切れない関係です。毎日何かしらの食べ物を食べるので思いつきやすいお題となります。 実際に「食べ物」をお題として山手線ゲームを行ってみます。 りんご・小松菜・すいか・おにぎり・ラーメン・もも・ブロッコリー・ドーナツ・・・・・とまだまだ思いつきますね。山手線ゲームを初めてやるなら、ぜひこのお題で挑戦してみてください。

生き物

次に簡単なお題でおすすめしたいものは「生き物」です。生き物も考え出すとたくさん思いつくでしょう。実際に「生き物」をお題にして山手線ゲームをやってみます。 セミ・イヌ・ネコ・サカナ・トカゲ・カエル・・・・・と、まだまだ思いつきます。子どもの方がたくさんの生き物を知っている場合もあるので、子どもと対決してみてください。

国の名前

「国の名前」もお題としては簡単です。実際に山手線ゲームをやってみます。 日本・アメリカ・南アフリカ・ベトナム・インド・・・と続きます。マイナーな国も知っていれば、このお題には強いですね。

次のページ:【少し難しい】山手線ゲームのお題一覧
初回公開日:2022年08月30日

記載されている内容は2022年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング