IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「そぐわない」の漢字はどう書く?例文つきの使い方や類語なども解説

更新日:2024年03月21日

言葉の意味・例文

「そぐわない」という言葉を正しく使いこなせていますか。この記事では「そぐわない」について、漢字で表記はできるのか、言い換えのための類語や対義語、英語表現など詳しく解説しています。語彙力を増やしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

  • 人望のある彼こそ、このチームのリーダーにふさわしい人物だ。
  • 結婚式にふさわしい素晴らしい演出だった。

調和する

「調和する」は、2つ以上のものが互いに釣り合って、整っている状態を表す言葉です。「釣り合っている」という意味が「そぐわない」にあることから、対義語として挙げられています。使い方は、以下に示す例文を参考にしてみてください。

  • このソファーは部屋の雰囲気と調和している。
  • 私にはこのネックレスが彼女のドレスと調和するかどうか判断できない。

釣り合う

「ふさわしい状態になる・相応する」の意味がある「釣り合う」も「そぐわない」の対義語です。「釣り合わないこと」を表す「そぐわない」と違い、「釣り合っていること」を表しています。 以下に示す2つの例文を参考に、使い方を見ていきましょう。

  • モテる彼と釣り合う容姿の彼女は、実は彼と仲が悪い。
  • 労働に釣り合う待遇に満足している。

似つかわしい

「似つかわしい」は、「よく似合っているさま・ふさわしい」を意味する言葉です。その人の性格や日頃の振る舞いなどと比べた時に、違和感がない様子を表します。 「似合わない・ふさわしくない」という意味の「そぐわない」とは真逆の意味の言葉であるため、対義語であることがわかるでしょう。

分相応

「分相応」は「ぶんそうおう」と読み、その人の「今の地位や能力にふさわしい」ことを示す言葉です。「そぐわない」の対義語であり、「分不相応」の反対語でもあり、以下に示す例文でこれらの言葉に対する理解を深めましょう。

  • 分相応の生活が、一番健康的で安定している。
  • 役職の名前に分相応な立ち振る舞いを心がけているつもりだ。

「そぐわない」の英語表現

「そぐわない」を英語で表現する場合、「do not suit」というフレーズを使います。 「suit」は、「会う・適合する」という意味の動詞です。否定系の「do not」と組み合わせると「似合わない・合わない」が表現できます。「not suitable」や「do not fit」も同様に使える表現です。以下に例文を示すので、英語で表現する際の参考にしてみてください。

  • This expensive dress does not suit me.(この高価なドレスは私にはそぐわない)
  • His clothes are not suitable fot the party.(彼の服装はパーティーにはそぐわない)
次のページ:「そぐわない」は漢字がないことを知って正しく使おう
初回公開日:2022年08月16日

記載されている内容は2022年08月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング