IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「次ページ」の読み方と意味とは?類語「次頁」との違いも解説!

更新日:2024年06月15日

雑学・歴史

「次ページ」というネットの記事などで多用される言葉について、その正しい読み方や意味、「次頁」との違いを説明します。また、実際に「次ページ」を使用した例文、英語での表現についてや、web上で多く使用される理由についても解説しています。

「次ページ」はどのように使われているのでしょうか。例えば、「web漫画の続きが気になって次ページのマークをクリックすると、必ず広告が出てきて読みにくい。」などが挙げられます。 話のいいところで期待をもたせて「次ページへ!」と書いてあると、つい続きを読みたくなってしまうでしょう。

英語で表現する場合は?

「次ページ」の英語での表現は、「next page」です。「following page」という表現もありますが、「今開いているページから次に続くページ全て」という意味にもなります。「次ページ」=「next page」と覚えて良いでしょう。 またweb上での「次ページ」を、ただ「NEXT」とだけ表している場合もあります。一緒に矢印のマークやイラストが付いているものもあり、深く考えなくても「次ページ」という意味だとすぐに分かるでしょう。

「次ページ」はwebで多く使われる表現

本などの紙媒体で、「次ページへ」とわざわざ表記しているものはあまり目にしません。また、仕事や学校などでは「次ページに」とは言わず、「次のページに」と言う場合の方が多いでしょう。 一方で、web上の「次ページ」表記には、次のページへ進むためにクリックする場所を知らせる役割もあります。そのため、「次ページ」は多く使われるのです。 「次ページ」の代わりに矢印や「NEXT」などが使われる場合もありますが、他の媒体と比較すると「次ページ」はweb上で多用されているといえるでしょう。

初回公開日:2022年04月01日

記載されている内容は2022年04月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング