IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

ヤフオクの送料を変更するケースとその方法4種|送料の負担者を知る

更新日:2024年10月22日

雑学・歴史

ヤフオクはインターネットで気軽にレアな商品をゲットできるインターネットオークションサイトです。ヤフオクでは商品を落札した後でも送料を変更することができます。ヤフオクの送料変更の方法とヤフオク以外のインターネットオークションサイトについて詳しくご紹介します。

ヤフオクで送料を変更するケースと方法の4つめはかんたん決済を選択したときの送料を変更するケースです。 落札後、取引ナビでYahoo!かんたん決済で支払うボタンを押した後に落札価格と送料が表示になるので記載されている送料を消し、新しい送料を入力することができます。

ヤフオクの送料の負担者の違い

ヤフオクでは全国一律の総量で発送可能なサービスを展開しています。 全国一律の送料は出品時に送料を「出品者負担」、配送方法を「ネコポス」「宅急便コンパクト」「宅急便」「ゆうパック(おてがる版)」「ゆうパケット(おてがる版)」に指定することで利用でき、通常料金との差額をヤフオクが負担します。 送料負担者が落札者の場合は高くなっているので注意が必要です。ヤフオクの送料の負担者の違いについて説明します。

送料の負担者の違い1:落札者負担の場合

ヤフオクで送料の負担を落札者が負う場合は荷物を配送する発送元からお届け先の地域、サイズ、重さごとに送料を決定します。 ヤフネコ!ネコポスを利用する場合は全国一律の料金で225円ですが、ヤフネコ!宅急便コンパクトやヤフネコ!宅急便、ゆうパックの場合はHPに料金表が記載されているのでそちらを参照してください。

送料の負担者の違い2:出品者負担の場合

ヤフオクで送料の負担者が出品者の場合はヤフネコ!ネコポスは全国一律の195円、ヤフネコ!宅急便コンパクトも全国一律の380円、ヤフネコ!宅急便やゆうパケット、ゆうパックも全国一律です。

送料の負担者の違い3:無料の場合

ヤフオクで送料無料で出ている商品は出品者側が商品の代金に送料を上乗せして出品している場合です。 確かに送料無料に響きは魅力的で思わず同じような商品の場合、送料無料を選んでしまいがちですが、出品者側の立場から言えば送料無料にしてしまうとヤフオク側に余計な手数料を払うことにもなります。 出品者側が商品を送料無料にする場合は送料金額の手数料分も上乗せすることを忘れてはいけません。

ヤフオク以外のインターネットオークション6サイト

ヤフオク以外にもインターネットオークションのサイトはいくつかあり、そちらをご紹介しましょう。 特にレアな商品を売りたい場合はフリマサイトやフリマアプリでは値段を決めにくく、インターネットオークションを利用するのがです。 車やブランド品、チケットなどの専門分野に特化したネットオークションサイトや海外のオークション代行サイトなどもあるのでぜひチェックして利用してみてはいかがでしょう。

ヤフオク以外のインターネットオークションサイト1:モバオク

送料の変更も可能なヤフオク以外のインターネットオークションサイトのひとつめに紹介するのはモバオクです。 一度は聞いたことがあるだろうモバオクは月額利用料のみで利用できるインターネットオークションサイトで、パソコンでも利用が可能です。 運営実績が10年以上あり、出品数も200万品以上です。売れ筋の商品は古着、靴、アクセサリー、非売品、漫画、ゲーム、子供服などで金券類なども豊富です。

ヤフオク以外のインターネットオークションサイト2:SellCa

次のページ:ヤフオクの送料を変更する方法を覚えておこう
初回公開日:2019年10月08日

記載されている内容は2019年10月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング