IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

ハッシュタグとシャープは別物だった?2つの違いと使い分けを紹介

更新日:2024年10月21日

雑学・歴史

ここでは「#(ハッシュマーク)」と「♯(シャープ)」は、記号の形状は似ていますが、記号の名前の違い、意味・使い方の違いを紹介いたしす。「ハッシュマーク」は、SNS利用時などはハッシュタグとして「半角」入力して使います。「シャープ」は、音楽で使用します。

ハッシュタグの日本語名称

「#(ハッシュマーク)」は、日本語で表現すると「井桁(いげた)」、「番号記号」になります。

シャープの日本語名称

変化記号である「♯(シャープ)」は英語なので、日本語で表現すると嬰(えい)になります。そのため「嬰記号」と表現されることもあります。 「♯(シャープ)」は音の高さを変える役割があり、楽譜上に記載されています。「♯(シャープ)」がつくとその音が半音上がります(高くなります)。

ハッシュタグの海外での呼び名

アメリカでは「#(ハッシュマーク)」を「pound key | パウンドキー」と呼びます。イギリスでは、「#(ハッシュマーク)」を「hash key|ハッシュキー」と呼びます。

アメリカ:pound key|パウンドキー

アメリカでは「#(ハッシュマーク)」を「pound key | パウンドキー」と呼びます。 アメリカではパウンド(pound)と呼ばれ、語源はラテン語の「重さのパウンド」を示す「Libra Pondo」だそうです。

イギリス:hash key|ハッシュキー

イギリスでは、「#(ハッシュマーク)」を「hash key|ハッシュキー」と呼びます。 イギリスの通貨単位はPound(ポンド)であるため、間違えないように「hash」と呼ぶそうです。

ハッシュタグとシャープを混同しないように注意

ここでは「#(ハッシュマーク)」と「♯(シャープ)」は、記号の形状は似ていますが、記号の名前の違い、意味・使い方の違いを紹介いたしました。 「#(ハッシュマーク)」は、SNS利用時などはハッシュタグとして「半角」入力して使います。「♯(シャープ)」は、音楽の楽譜に使用するときに、「全角」入力しかありません。SNS利用時以外に使います。 ハッシュタグはSNSなどにより一般的にはなってきていますが、まだまだ知らない人や、SNSはしていてもハッシュタグの使い方を間違えている人が多いのが現実です。 今回紹介した記事が有効活用され、ハッシュタグとシャープを混同しないように使い分けていただけると嬉しいです。

初回公開日:2019年10月08日

記載されている内容は2019年10月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング