IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

パソコンのつけっぱなしは大丈夫?メリット3つとデメリット3つ

更新日:2024年10月21日

雑学・歴史

パソコンの電源をつけっぱなし問題は、巷で度々論じられてきました。しかし結局のところ、パソコンの電源はつけっぱなしにしている方がいいのか悪いのか、あやふやなままではないでしょうか。今回は、パソコンつけっぱなし問題について、さまざまな角度から検証してみました。

パソコンをつけっぱなしにしたときのメリット3:充電元として使えば電力が無駄にならない

パソコンをただつけっぱなしにしておくだけだと、電力がもったいないので、パソコン自体を充電元として機能させることで、電力の無駄遣いをしなくて済みます。 パソコンをつけっぱなしにしておいたまま、USBで接続をして充電する機器をつなぐことで、対応することができます。

パソコンをつけっぱなしにしたときのデメリット3つ

パソコンはつけっぱなしにすることで、もちろんデメリットもいくつか考えられます。 パソコンのつけっぱなしによって検討すべき、大きなデメリットとしては以下の3つをあげることができます。それぞれのデメリットを考えて、どのように対処すべきか、また対処することができるのかを考えてみましょう。

パソコンをつけっぱなしにしたときのデメリット1:電気の無駄使いにつながる

パソコンのつけっぱなしで一番気になるのが、電気代がどのくらいかかってしまうのかということです。 すぐに起動させたいという理由のために、長い時間パソコンをつけっぱなしにして、放置していたら、その間ずっと無駄な電力を使い続けているということになってしまいます。 スリープ機能など、パソコンによって省電力モードにしておくようにしましょう。特に画面がついたままの状態だと、電気は多く消費してしまいます。

パソコンをつけっぱなしにしたときのデメリット2:パソコンの処理速度が落ちる

パソコンをつけっぱなしにしていると、ずっと起動している状態にあるということになります。 パソコンはその間、勝手に作動しており、メモリの中には、使われない不要な領域が増えて、ディスク内にはゴミ箱にも現れてこないファイルが増加してしまいます。そのため、処理をする速度がどんどん落ちてしまうという症状が出てきてしまうのです。

パソコンをつけっぱなしにしたときのデメリット3:ウイルス感染の可能性がある

そしてパソコンをつけっぱなしにしていて、もっとも恐いのは外部から侵入してくる犯罪者です。 パソコンをつけっぱなしにしていると、使用していない間にウイルスに感染してしまう可能性が高くなります。つけっぱなしで放置しているパソコンが一番、外部から侵入しやすくて、ウイルスに感染しやすいのです。 セキュリティ対策を行っているからといってもすっかり安心するのは危険です。外部からの侵入者の手法は日々進化しています。

パソコンをスリープ状態にしたときのメリットとデメリット

パソコンをつけっぱなしのままにしておきたい人は、スリープ機能を使うことをします。 そのままつけっぱなしで放置しているより、電力を使うことはありませんし、使いたいときに、すぐに使うことができます。 しかし、そのスリープ機能を使うにもさまざまなデメリットもあります。メリットとデメリットをいくつかあげてみましたので、比較しながら、スリープ機能について考えてみましょう。

パソコンをスリープ状態にしたときのメリット

パソコンをつけっぱなしにして、スリープ状態にした場合の、メリットは以下の通りです。 やはり一番気になるのは、節電効果ですが、そしてすぐに立ち上げることができて、作業をすぐに再開出来るところにあります。 パソコンをつけっぱなしにしたままスリープ機能を使った場合の、それぞれのメリットの特徴について説明させていただきます。 これらのメリットは、シャットダウンした時とは、どのような違いがあるのでしょうか。

パソコンをスリープ状態にしたときのメリット1:節電出来る

次のページ:パソコンをシャットダウンしたときのメリットとデメリット
初回公開日:2019年10月08日

記載されている内容は2019年10月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング