IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

徒歩で3km進むときにかかる時間は?走った時などの時間の目安2つ

更新日:2024年10月27日

雑学・歴史

地図などを見ると、その距離の目安としてわかりやすいように、徒歩何分と近くに記載されていることがあります。しかし、徒歩の速さは人によって異なります。ですが、この目安の時間は基準が決まっているため、正確に得られる情報も含まれています。

地図などで記載されている徒歩の所要時間目安の基準

地図などを見ると、スーパーまで徒歩5分や、駅まで3kmなどと徒歩でかかる時間や徒歩でかかる時間が把握できるように距離が記載されていたりすることがあります。しかし、徒歩の速さは人によって異なります。 そのため、徒歩何分と記載する場合には、その所要時間を決めるための基準があります。もし、その基準を把握しておかないと、自分の徒歩の速さと地図に記載されている徒歩の所要時間の目安に差が出てしまいます。

実は徒歩12分は徒歩1kmと同じ

歩く速さは人によって異なるため、徒歩何分と言われても必ずその時間で目的地に到着できるわけではありません。 そのため、徒歩の所要時間には基準があり、その速さは徒歩1分で80mの距離となっています。これは女性の歩く速さの平均が1分で80.3mであることから決められています。そのため、徒歩12〜13分であれば約1kmほどの距離ということになります。

徒歩の注意点は条件によって変わる

地図などに記載されている徒歩の所要時間の目安は80mの距離を1分で歩くという基準によって出されています。この基準があることで、目的地までの距離は把握することができます。 しかし、距離が把握できても、その距離を歩く時間はいろいろな条件によっても変化します。そのため、徒歩の所要時間から距離を把握すれば、次は条件も含めて実際に自分が歩けば、どのくらいの時間がかかるかを判断する必要があります。

条件1:天候

地図に記載されている徒歩の所要時間の目安は80mの距離を1分で歩くと想定されています。しかし、これは歩きやすい道を晴れた日に歩いた際の速さです。 そのため、雨が降って傘をさしたり、濡れた道を避けたりなどの徒歩の速さが遅くなってしまった場合のことは考えられていません。 徒歩の所要時間の目安は晴れて歩きやすい日に歩いた場合を想定しているため、天候によってはさらに時間がかかることもあります。

条件2:服装(靴も含む)

徒歩の所要時間の目安である80mの距離を1分で歩くという速さは、女性の歩く速さの平均によって決められています。 しかし、スカートや着物などの歩きにくい服装をしている場合には、80mを歩くのに1分以上かかってしまうこともあります。 また、逆にスニーカーなどの歩きやすければ徒歩の所要時間の目安よりも短い時間で目的地にたどり着けることもあります。

条件3:地形(坂道)・信号

徒歩の所要時間の目安は80mの距離を1分で歩くと想定されていますが、これは平坦な道を歩いた場合の速さで、信号などの徒歩を止めてしまったり、坂道などで徒歩の速さが落ちてしまうことなどは想定されていません。 しかし、実際には目的地までには信号や坂道、歩道橋、階段など、歩く速さに影響を与える道は多くあります。そのため、目的地までにどのような道を通るかによっても、時間は前後します。

状態4:年齢・速度

徒歩の所要時間の目安は80mの距離を1分で歩くという速さは、女性が歩く速さの平均によって決められています。しかし、当然ながら歩くのは必ずしも女性とは限りません。 また、性別以外にも年齢や身長、急ぎ足で歩く、ゆっくり歩くなどの条件によっても歩く速さは変わります。そのため、徒歩の所要時間の目安は、歩いてかかる時間ではなく、距離を知るための情報として認識しておきましょう。

1kmから3kmまでの徒歩でかかる目安

次のページ:3kmを早歩き・走る場合にかかる時間
初回公開日:2019年10月08日

記載されている内容は2019年10月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング