履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年07月04日
色々な場面で挨拶として耳にしたり、使うことがある「お気をつけて」という言葉ですが、正しい使い方をしないと、相手を気遣っている言葉であるにも関わらず、失礼にあたることもあります。この記事では、そんな「お気をつけて」について正しい使い方と例文をご紹介します。
さらっと聞くぶんには、十分丁寧な言葉に感じる「お気をつけて」と言うフレーズですが、この言葉は敬語なのでしょうか。この項では「お気をつけて」がどのような意味がある言葉なのかについてご紹介しつつ、敬語であるかどうかについてご説明いたします。
「お気をつけて」と言う言葉は、「お」という丁寧語と「気をつけて」という言葉から成り立っている言葉です。ですので、その意味を知るには、「気をつけて」の意味を知る必要があります。 「気をつけて」は「気をつける」に助詞がついた形なので、「気をつける」の意味を調べます。そうして調べると、「気をつける」という言葉の意味には、「注意を払う」と言う意味と、「元気づける」という意味とが出てきます。 こうしてみると、「お気をつけて」という言葉には、単に「注意してくださいね」という意味合いと、「元気出してくださいね」という労いの意味がある言葉であると言えるでしょう。
先ほど「お気をつけて」の意味をご説明するときに、「お気をつけて」という言葉を「お」と「気をつけて」に分けて考えました。この時の「お」というのが、敬語の丁寧語にあたる言葉です。ですので、「お気をつけて」は敬語の表現であると言えます。 ただし、使うときには、「お気をつけて」のみで使うことはありません。必ず「お気をつけて〜ください」の形で使います。というのも、「お」+「動作」の時は必ず、「お」+「ください」の形を取るのが、敬語のルールだからです。 また、単に「気をつけてください」と言いたいときに、「お気をつけて下さい」というのも誤りです。正しくは「お気をつけ下さい」になります。
それでは、「お気をつけて」と同じようなことを伝えたい時は、他にどのような言い回しがあるのでしょうか。「お気をつけて」に似た表現もチェックして、言葉の表現の幅を拡げましょう。
「自愛」は「自分の体や心について気をかけてください」という意味を持つ言葉です。それに「ください」と「〜欲しい」の敬語表現がついてますので、「ご自分の健康について気にかけて下さいね」という意味になります。「お気をつけ下さい」よりも、「何について気にかけて欲しいか」より明確な表現と言えます。 手紙の締めくくりの言葉としてよく使われ、目上の人、目下の人関係なくどんな相手にも使える言葉です。より丁寧に言いたいときには、「ご自愛くださいませ」、「くれぐれもご自愛くださいませ」という風に言うことができます。
この言葉を使うときによく出てくる間違った表現が、「ご自愛ください」の前に「お身体に」という言葉を入れて、「お身体にご自愛ください」という表現です。 「自愛」にはすでに「身体に気をつける」という意味が含まれています。ですので、「お身体に」という言葉を、「身体に身体に気をつけてください」という変な文章になってしまいます。 ですので、「ご自愛ください」を使いたい時は、「ご自愛ください」のみで使うようにしましょう。
「ご自愛ください」と似て、相手の健康を気遣う言葉に、「お大事になさってください」という言葉があります。こちらは、「ご自愛ください」や「お気をつけください」と違って、「すでに体調不良の方」に対して、自分の体を大切にしてくださいね、と伝える時の表現です。ですので、元気な人には使わない表現です。 また、「お大事にしてください」という言葉もよく聞きますが、お大事に「する」のは「相手の方」なので、自分が動作することを意味する「する」の連用形の「して」を使うのは誤りです。相手の動作ですから、敬語に直す時は尊敬語の「なさる」に直して、「お大事になさってください」と言いましょう。
「お気をつけて」を挨拶で使うポイントを、もう一度おさらいしましょう。
記載されている内容は2018年03月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...