IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【幅・太さ】ネクタイの選び方|太さや柄から受ける印象

更新日:2024年10月07日

ビジネスファッション

男性、女性に関わらず、ファッションアイテムとして幅広い層に使われているネクタイ。今回は、ネクタイの幅が人に与える印象や、ネクタイの幅詰めはできるのか?などネクタイについての豆知識を紹介しています。ぜひ参考にして、自分好みのネクタイを探してみてください。

ネクタイで相手に与える印象2:エンジ×レジンタル

「エンジ×レジメンタル」のネクタイは、情熱的な印象を与えます。 赤は「やる気」「活力を感じ気持ちを前向きにさせる」という心理学的な意味があり、ここぞという時に赤系のネクタイが情熱的な印象を相手に見せることができます。ですが、就活用のネクタイとしては赤は少し派手になるので、エンジなどの暗めの赤を選ぶようにしましょう。最終面接など勝負の時に「エンジ×レジメンタル」のネクタイを使うとその誠意が伝わるでしょう。

ネクタイで相手に与える印象3:黄色×チェック

「黄色×チェック」のネクタイは、明るく元気な印象を相手に与えます。 黄色は見ているだけで楽しい気分になるので、コミュニケーションを円滑する、親近感のあるイメージがあります。チェックも活動的に見えることから、「黄色×チェック」の組み合わせは明るく元気に見せたい時や明るさで勝負したい時におすすめです。

ネクタイで相手に与える印象4:グレー×小紋

「グレー×小紋」のネクタイは、落ち着いた印象を与えます。 グレーは、他の色との協調性が高いのでどんな色にも馴染み、周囲の色を引き立てる調和の色であり、控えめな上品さがあります。落ち着いた印象を与える小紋柄との組み合わせは、保守的な企業の面接時には良いですが、印象に残りづらいので気を付けましょう。

ネクタイで相手に与える印象5:青×チェック

フレッシュさを強調したいのであれば、「青×チェック」がおすすめ。 日本人に好まれる青色と元気さをイメージさせるチェックの組み合わせは、フレッシュで溌剌とした印象を与えられます。また、柄にギミックを取り入れるとおしゃれな印象も与えられます。レジメンタルを意識したチェック柄などもおすすめです。

ネクタイで相手に与える印象6:水色×チェック

爽やかなイメージをつけたいのであれば、「水色×チェック」がおすすめ。 水色だけではなく、春に淡いピンク、夏に水色など季節感のある色や柄を取り入れると、爽やかな印象がアップします。ピンクを全面に出すのは就活向きではないので、気をつけてください。水色は青と同じような印象を与えるので地色で使ってもよいでしょう。

ネクタイだけで印象は変わる

普段、ネクタイの色や柄はよく見てもネクタイの幅についてはあまりよく見ないという人は少なくないでしょう。ネクタイの太さや柄はそれぞれ人に与える印象が全く違ったものになります。 ネクタイを毎日つけるという人は今回の記事を参考にして、自分にぴったりのネクタイの太さや柄を選び、相手にどういう印象を与えたいのか考えながら購入してみてください。

初回公開日:2018年02月05日

記載されている内容は2018年02月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング