IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

ネット用語のbbaの読み方と意味/bbaと似た用語/使い方

更新日:2024年10月07日

言葉の違い

ネットで見かけることが増えた「bba」という言葉の意味をご存知でしょうか。この記事では、ネット用語である「bba」の意味や使い方、例などをわかりやすく説明します。似た用語として「ggi」というものも紹介いたします。これさえ読めば、使い方で失敗しません。

「じじい」を意味する略語は「ggi」だけではありません

「じじい」を暗に意味する言葉は「ggi」以外にも存在しており、ネットでも見かけることがあります。 「jji」がその代表です。「じじい」をローマ字で入力する時には「j・i・j・i・i」となります。これを略したのが「jji」です。確かに「ggi」だと「g・i・g・i・i」となり、ローマ字読みすると「ぎぎい」というおかしな発音になります。 しかし「jji」を発音すると「ジェジェイ」となり、これまたおかしな発音になります。どちらがより適しているかという議論はネットでも行われています。 小数派ですが、「zzi」というものもあります。「z・i・z・i・i」とローマ字で入力すると「じじい」になります。 どれも意味としては伝わりますが、「bba」と比較すると認知度は低いのが現実です。誰かが「bba」という言葉を使ったときに、それにかぶせる形で用いると意味をすんなりと理解していただけます。

「bba」ってどう使うの?

「bba」は誰にでも使ってよい言葉ではありません。時と場合、相手を考えて使う必要があります。どのような状況で使うことができるかを説明いたします。

歳取った女性に使う

「bba」は「ばばあ」を意味しますので、年齢と性別に制限がかかります。歳を取った女性に対して使う言葉となります。 ふざけた言葉をかけ合うことが容易にできる仲の良い関係であれば、会話の中で直接用いても問題ない言葉です。しかし実際は、多くの場合陰口で使われます。 例えば電車などの公共の場で、マナーに反した行動をとっているお年寄りの女性がいるとき、「あのbba空気読めないね」といった風にボソッと会話に登場するのがこの言葉です。 歳取った方々はネット用語に疎いことが多いので、もし陰口が本人に聞こえてしまっても意味が伝わらないので問題にならないという思いから使われています。 しかし相手が言葉の意味を知らないとは限りません。年齢や性別に偏見や固定概念をもつと失敗につながる危険性もあります。ご注意ください。

ネットでは遠慮なく使われます

ネットでの掲示板や動画コメントの場合は、発言者が誰であるか特定することは困難です。こうしたことから、自分が気に入らない「おばあちゃん」が登場したとき、「bba」と打ち込み投稿することは頻繁にあります。 ただ歳取った女性が登場しただけで愉快犯のように「bba」と言い表すネットユーザーも存在します。本人に差別しているつもりはないということもありえますが、言葉の意味の由来を辿ると、差別的なニュアンスがあるように他の人は受け取りがちです。

「bba」と大量に言われるおばあちゃんは「問題あり」の可能性大

普通のおばあちゃんであれば「この方」や「このおばあちゃん」といった表現で済むことが多いので、逆に考えると「bba」と言われるおばあちゃんは何かしら言動に問題がある可能性はあります。 上から目線で偉そうに発言していたり、「年配」という立場を悪用したりしているおばあちゃんの場合は「bba」と批判・中傷される的となりやすいです。しかし因果があったとしても、見知らぬ方に、かつ本人の許可も得ていない状態で「bba」を使うのはまり好ましくありません。

歳を取っているように言動する女性に使う

実際に歳を取っていない若い女性であっても、歳を取った女性のようにふるまっていれば「bba」と言われる可能性があります。 現在では死語になっている言葉を使ったり、座るときに「よっこらしょ」と一苦労しているような言葉を使ったりする女性が「おいおいbbaかよ」とからかわれることがあります。「まだ若いんだから、もっと他の言動がとれるよ」といったニュアンスが含まれています。 友達と会っているときに、突然ギックリ腰になったことがある女性はいませんか。こういったときに「bbaじゃないんだから」となだめるように使うこともあります。

「bba」を使った面白い2つの例

ここで「bba」を使った面白いネット表現を2つ紹介いたします。

「bba注意報」

「bba注意報」は、オンラインゲームやネット配信をしている若い子達が使うことが多い言葉です。 この言葉が使われる時間帯は夜中、つまり本来子供はそろそろ寝なければならないという時間帯に、「ある人物」が子供に注意しにきます。さて、「bba」が誰を意味しているかおわかりいただけましたか。

母は「idi」です

この「bba」は、ネットに夢中になっている子供に「もう寝なさい」と注意しにくる母を意味しています。小さい子供が母に抵抗するときに「このばばあ」と言うことから使われ始めました。 「bba注意報」発令後は、母の権力によりゲームやネットが中断される可能性があります。そういった意味での「注意報」です。 ゲームで協力プレイをしているときやチャットで盛り上がっているときに、「そろそろ退出させられるかもしれない」という意味を一言で伝えられる、ある意味便利な言葉ではあります。 母は「bba」ではなく、「idi(偉大)」なものですよ。

「bba結婚してくれ」

この言い回しは「好感をもっている」ことを巧みに言い表しています。 人間はけなされた後に褒められると、ただ褒められ続けるだけのときと比べて、嬉しい感情が増え、記憶にも残ります。いわゆる「ギャップ」というものです。 「クソ可愛い」、「fucking good」、「ゲロカッコ良い」などの言葉も、「けなし言葉」に続けて「褒め言葉」が組み合わされている言葉です。 「bba」とけなした後「結婚してくれ」と続けると、「そんなあなたが好きですよ」という気持ちをより一層、記憶に残る形で伝えることができます。歳を取って老けるはずなのに、むしろ美しくなった女性に使われることが多いです。 しかしこちらも「bba」という言葉を使いますので、適した状況でお使いください。

次のページ:他にもある「bba」
初回公開日:2018年02月09日

記載されている内容は2018年02月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング