IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「よろしくお願い申し上げます」はおかしい?場面別の使い分けについても紹介

更新日:2024年09月03日

敬語表現

「よろしくお願い申し上げます」という言葉と「よろしくお願いいたします」という言葉はよく目にするフレーズですが、どう違うのかを説明するのは難しいでしょう。本記事ではその違いをお伝えしていきます。違いを知るとともに敬語表現を積極的に使えるようにしましょう。

日本語の敬語表現は多く存在し、社会人にとってのマナーとは言え、使い方があっているのか不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 よく使われるシーンとしては、メールや対面でのあいさつにおいて「よろしくお願い申し上げます」や「お願いいたします」が使われています。 今回は「よろしくお願い申し上げます」の意味について掘り下げてお伝えしていきます。また、「よろしくお願いいたします」のシーン別の正しい使い方にも触れていきます。 正しい敬語を使うためには時間がかかるものですが、記事を読むことで、正しく理解することができるでしょう。 敬語の使い方に自信がなく不安な方も、自信がある方も是非ご覧いただき、敬語の正しい使い方を学んでいきましょう。

「よろしくお願い申し上げます」の意味

ビジネスシーンにおいて多用されている「よろしくお願い申し上げます」ですが、「よろしく」と「お願い申し上げます」という2つの語に分割することができます。 この2つの語を見ていき、「よろしくお願い申し上げます」にはどのような意味が含まれているのかをお伝えします。日常生活で多用されている言葉ではありますが、その意味を深く知ることで自信をもって使うことができます。

「よろしく」の意味

「よろしく」は形容詞「よろし」の連用形であり、「よろしく」には5つの用法があります。今回の「よろしく」は、その中にある「ちょうどよいぐあいに。程よく。適当に。」や人に好意を示したり、何かを頼んだりする時に添える語として用いられている用法です。 曖昧な意味合いが含まれているため、相手に承諾をお願いする際の言葉として「よろしく」という語が用いられるようになりました。

「申し上げます」の意味

「申し上げます」は江戸時代から使われてきた言葉であり、元来は身分格差のある目上に言上する意味でした。 現在では、丁重に伝える「申す」に対して、対象を敬う語を加えて「申し上げます」と一般に用いられています。 実は、江戸時代以降では「申す」はしばらくは廃れていた言葉でした。電話が普及した明治後期から大正時代において、電話交換手が相手に失礼がないよう「申し上げます」と使い始めことが祭祀用され始めたきっかけと言われています。

二重敬語にはならない?

敬語の使い方としてふさわしくないと言われる1つとして二重敬語があります。「よろしくお願い申し上げます」も謙譲語が2つ使われているため二重敬語に当たりますが、日常でよく使われているため使用しても問題ない表現とされています。 日本語の中には、よく使われているため二重敬語であっても問題がないとされるケースが多く存在します。「よろしくお願い申し上げます」もその1つであるということです。

「お願い申し上げます」と「お願いいたします」の違い

「よろしくお願い申し上げます」は二重敬語でありながら、日常でよく使われているため使用可能な敬語であることをお伝えしました。この敬語をもう少し掘り下げて考えてみましょう。 よく似た表現として「よろしくお願いいたします」というものがあります。実は、「よろしくお願い申し上げます」と「よろしくお願いいたします」には使い方に注意すべき点があります。

相手に何かしてもらう場合は「お願いいたします」が適切

「お願いいたします」と「お願い申し上げます」の構造上の違いとして、「お願いいたします」が「お願いをする」の敬語表現であり、「お願い申し上げます」は「お願いを言う」の敬語表現になっています。 「お願い」を伝えるという意味ではどちらの表現も同じ意味を持っていることが分かります。しかし、「お願いいたします」の方が何か頼み事をするシーンでは適した表現になります。 「お願いいたします」はお願いを「する」表現であり、「お願い申し上げます」はお願いを「言う」表現ですので、お願いしたい敬意を示す表現としては「お願いいたします」の方が適していると考えられています。

「お願い申し上げます」は最上級の表現

もちろん、「お願い申し上げます」は間違った表現ではありません。むしろ、「お願い申し上げます」は最上級の丁寧な表現といえます。 「お願い申し上げます」の意味合いとしては、直接お願いするのは憚られますが、是非お願いを伝えたいという内容が含まれます。上司や目上の人に対して、お願いを伝える際に使うとよいでしょう。

「よろしくお願い申し上げます」の正しい使い方

敬語は何も口頭だけで用いるものではありません。年賀状やメールなど文章として用いることも多分にあります。そういった場面では口頭のように聞き逃すということが無く、半永久的に残ってしまいます。 そういった時の間違いも無くすという意味で「よろしくお願い申し上げます」の正しい使い方をしっかり学んでおきましょう。今回はシーン別に「よろしくお願い申し上げます」の正しい使い方をお伝えします。

次のページ:「よろしくお願い申し上げます」を使用する際の注意点
初回公開日:2017年12月08日

記載されている内容は2017年12月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング