IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

大人になれない人の特徴/心理/対処法

更新日:2023年11月17日

コミュニケーション

あなたの周りにも、職場の上司や同僚・友人や家族など、もういい歳なのに子供っぽい対応をするといったいつまでも大人になれない人がいるのではないでしょうか。そこで今回は、そんな大人になれない人の特徴や心理、そして対処法をご紹介します。

いつまでも若いつもりでいる

多くの人が「歳はとりたくない」「少しでも若く見られたい」とおもい、見た目に気を配ったり、体を動かすなどして努力しています。しかし、そのおもいが強すぎて内面まで若者のような感覚になっている人がいます。 本来ならば、若い世代の手本となるはずの中年世代が幼稚な行動をし、逆に若い世代から呆れられている人も少なくありません。

大人になっても大人になりきれていない人の現状

一般的に30代40代ともなれば、仕事で責任ある立場を任されるなどみんなの先頭に立つことが当たり前になってきます。しかし、そんな年代になっても大人になれない人も多くいるのが現状です。それでは、その現状を30代40代の年代別にご紹介します。

30代の場合

30代といえば、職場では先輩と後輩との間に挟まれる中間の立場である人が多いでしょう。そのため、後輩の指導やフォローをしなければならなかったり、一方で先輩からの注意を受けるなど辛い場面に立たされることも少なくありません。 そんな時、大人になれない人は気持ちに余裕がないため、うまく後輩をフォローできないようです。自分が幼稚なため、自分より年下の後輩をうまく引っ張って行けないと考えられます。後輩にきちんと仕事を教えなかったり、ミスを責めるばかりでフォローしないため、後輩から慕われません。また、先輩からの指導も反発的な態度で聞き、大人げない所を見せます。

40代の場合

40代といえば、見た目にも体力的にも若い世代と大きく差が出てくる年代です。いくら美容やスタイル維持に力を入れていても、年齢には勝てません。40代には40代らしい服装や振る舞いがあり、年相応な方が魅力的に見えます。 しかし、大人になれない人は自分が40代になったことを認めたがらず、若い人と張り合ってしまう場合もあるようです。

育児で大人になれないと感じる心理

ある程度の年齢になれば、多くの人が子供を産み人の親となります。しかし、親になったからといって、必ずしも気持ちまで大人になれるとは限りません。それでは、大人になれないと感じる心理を父親・母親別にご紹介します。

父親の心理

男性は女性と違い、実際に妊娠や出産を経験しているわけではないため、どうしても父親の自覚が生まれづらいと考えられます。そのため、女性より大人になれない人が多いでしょう。大人になれない心理として、自分の子供に嫉妬する父親も少なくありません。 妻が子供の世話に追われ構ってもらえなくなると、我が子に嫉妬し拗ねます。本来ならば妻と一緒に子育てをしなければならないのに、大人になれない父親はまるで兄弟に母親を取られたような感覚になり、子供に対抗心を向けます。

母親の心理

常に子育てに追われ、24時間子供と接している母親は育児で悩みを抱えることも多いでしょう。そのため、気持ちに余裕がなくなりつい感情的に子供を叱ってしまったり、きつくあたることも少なくありません。そんな時、大人になれない自分を責めてしまう人もいるでしょう。

大人になれない人の対処法

結婚して家庭を持つ

次のページ:軽く流すことも必要
初回公開日:2017年12月02日

記載されている内容は2017年12月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング