履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年06月29日
あなたは「まんず」の意味と使い方が分かりますか?今回はあらゆる方言の中から「まんず」についてご紹介します。また、「まんず」を使う地域の言葉の特徴にも触れています。日本にはたくさんの面白い方言がありますので、ぜひ楽しんでください。
目次
岩手県の言葉の特徴は、町ごとに独自の言葉の文化の発展を遂げてきたことです。同じ岩手県でも通じない方言を持つ場合が多いです。一般的にはあまり知られていませんが、岩手の言葉の一部には、アイヌ(北海道・樺太・千島列島に暮らした民族)語の影響や多彩な言語が使われてきた歴史があります。 詳しく言うと、二戸(にのへ/内陸北部)、久慈(くじ/太平洋に面した北東部)、盛岡、宮古(みやこ/三陸海岸に面する)、西和賀(にしわが/中西部)、伊達(だて/南部)、気仙(けせん/陸前高田など)に分けられるほど多様性があります。
宮城で使われる方言も秋田や岩手と異なる特徴をもっています。宮城県は北部と南部に分かれており、南部では外部からの出入りや交流(今であれば移住や転勤)が多いため、江戸(東京)の言葉の影響を受けている例もあります。 代表的な特徴例は「○○だよね、○○しよう、」というとき「っちゃ」「だっちゃ」「べ」「ださ」と言うことです。他にも文節(言葉の区切り)の間に「や」「さ」が入ります。
特に難解な方言の1つに挙げられる、津軽弁が使われるのが青森県です。ここでも「まんず」が使われます。青森県の方言の大きな特徴の1つは、言葉の発音の仕方にあります。か行やた行の発音が濁るということは先ほど触れましたが「がぎぐげご」の音の前に「ん」をつけたような発音をします。鼻濁音と言って、やや鼻にかかったようなくぐもった発音です。
特に津軽弁では、「し」と「す」の区別がほとんどないように聞こえます。よく言われるのが、「しし(獅子)」「すし(寿司)」「すす(煤)」が同じように聞こえることです。しかし、津軽弁を話す方々は微妙にアクセントを変えて、これらを区別しています。 また、津軽弁は標準語とは全く異なるように聞こえてしまうことがあり、まるでフランス語のようだと表現されることも有名な話です。方言としての知名度は高いのに、ネイティブの津軽弁を話す人同士でなければ、言葉や会話の意味を理解することは難しいです。
そして「まんず」を使う地域として意外なのが長野県です。長野県で「まんず」は「とっても・大変・全く・まるで」といった意味合いで使われます。 長野県は南北に長く、日本で特に多くの県と隣接する県です。東京にも近く、言葉と文化においてさまざまな地域から影響を受けています。一般的に知られている長野県の方言の例は、語尾に「だに・ずら・だら」などが付くことです。
長野県では県全体で通じる方言と、それぞれの地域のみで通じる方言に分けられます。詳しく言えば、奥信濃方言(栄村のみ)、北信方言(長野・北信地域)、東信方言(上小・佐久地域)、中信方言(松本地・大北・諏訪・上伊那地域北部)、南信方言(飯伊・木曽・上伊那地域南部)などバラエティ豊かです。 また、群馬県に近ければ上州の言葉、静岡県に近ければ遠州の言葉、岐阜県・愛知県に近ければ尾張の言葉の影響を受けています。
「まんず」は感嘆文だけでなく、それを繰り返すことで他の使い方ができるってご存知でしたか。例えば「確かに、本当にそうだ」という時「その通りだ」「実際に言っていたことになった」という時は「まんずまんず」と使います。 また「まぁまぁ」と言う意味で使う時は「この飯、まんずまんず」(この料理・ごはんはまあまあの味)と言ったり「まんずまんず、落ちついて」(まあまあ、落ち着こうよ)と使います。
「まんず」の発展した使い方として「まんずな」があります。「まんず」は元々会話の中で、「そうだね」「そうだなあ」といった同意や相槌を打つ時に使います。しかし、秋田県では別れの挨拶のときに「へば、まんずな」(じゃあ、またね)といった意味で使います。
記載されている内容は2017年11月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...