履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年07月07日
普段誰もが何気なく使う「ぐらい」という言葉ですが適切に使えているでしょうか。この記事では「ぐらい」の意味や、「くらい」「ほど」との違いや使い分け、「ぐらい」と同じ意味の類語と言い換えの例文、ビジネスで使える言い換えなどをご紹介します。
目次
ぐらい」は 漢字では「位」と表記し、元来の歴史的仮名遣いでは「ぐらゐ」と表記します。名詞の「位」が転じて副助詞(※2)の「くらい」になり、「くらい」の連濁(※1)が「ぐらい」で、下記の3つの意味を持ちます。 ①おおよその分量や数量、程度の見積もり表す ②おおよその基準となる事柄を表す ③事実や状態を示し、程度を主張する意を表します。 ※1 連濁 二語が結びついて一語になる複合語、または名詞に由来する助詞の、後ろの語の語頭の清音が濁音に変化する音韻現象。例えば「笑い声」は「笑い+声」で、「声」の読みが「こえ」から「ごえ」に変化する。 ※2 助動詞 * 用言や体言、助動詞や助詞などいろいろな語にさまざまな意味をそえる(加える)働きをする助詞の一種。
前項で紹介した3つの意味別に「ぐらい」の用法と例文をご紹介します。
【用法】「⚪︎本ぐらい」「⚪︎時ぐらい」「何人ぐらい」など、おおよその分量や数量、時を表す場合に使います。 ・池には鯉が20匹ぐらい泳いでいた。 ・5時ぐらいには帰れそうだ。 ・ジュースは何本ぐらい用意すればいいですか? ・1,000円ぐらいで買えるよ。
【用法】 「Aぐらい⚪︎⚪︎」のようにAを基準ととして程度を表す場合、程度が低い事、容易な事を表す場合に使います。また「Aぐらい、⚪︎⚪︎はない」ならばAはこれ以上ない最高の程度である事を示します。 【例文】 ◎基準を表す使い方 ・声も出ないぐらい驚いた。 ・聞こえないぐらい小さい音だ。 ◎程度の低さ、容易さを表す使い方 ・このゲームは暇つぶしぐらいにはなる。 ・コーヒーぐらい、奢らせてよ。 ・自分の部屋ぐらい掃除しなさい。 ◎最高の程度を表す使い方 ・自分の部屋ぐらい落ち着く場所はない ・あなたぐらい面白い人はいない ・あの時ぐらい、家に帰りたいと思ったことはない
【用法】 「Aぐらいなら、Bのほうがいい/Bの方がまし」など、Aを否定してからBの提案を示す場合などに使います。 【例文】 ・捨てるぐらいなら、もったいないので私にください。 ・どうせ失敗するぐらいなら、挑戦しないほうがましだ。
日常会話でもよく使う「ぐらい」と「くらい」ですが、会話においてはほとんどの方が何気なく使っている事でしょう。「ぐらい」と「くらい」の使い分けに正解や法則はあるのでしょうか。この項では「ぐらい」と「くらい」の違いや使い分けについてご紹介していきます。
「ぐらい」と「くらい」の意味は同じです。前項の「ぐらい」の意味でも説明したとおり、「ぐらい」は「くらい」の連濁です。
「ぐらい」と「くらい」は江戸時代には文法によって使い分けられていましたが、現在では明確な区別はく、地域や年代、個人の言語感覚による使い分けが多いとされています。
記載されている内容は2017年11月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...