履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年08月09日
田んぼや用水路などでよく見かけるタニシ。釣りのためや、水槽の掃除屋としてもとてもの高い巻き貝です。今回は、そんなタニシの飼い方や、タニシに適した餌について、水槽内で飼える他の魚との相性、増やし方を紹介しました。タニシを飼う人は参考にしてください。
目次
タニシの餌に昆布を使用する、という話はよく聞くものですが、実際にタニシに対して昆布はいい餌になるのか。答えはYesです。ですが乾燥したままの昆布をタニシにあげてもすぐに食べられませんので、少し水でふやかすか、あるいは煮た後の昆布を与えても構いません。 ただし、この一手間が面倒、という場合は乾燥したまま水槽にいれてもOKです。時間は多少かかりますが、水槽の水できちんと昆布が食べられる状態にふやけます。
タニシに対して昆布だけではどうしても補えない栄養素があります。それが、カルシウム。タニシのカルシウムを補ってあげるためには、エビ向けの餌をあたえるのがいいです。他にもカキガラをあげるという話もありますが、カキガラはタニシには硬すぎて食べられない事が大半です。
鯉釣りをする際に、タニシはもちろん餌になります。タニシを餌にするには2種類方法があり、一つはタニシの殻ごと使う方法、もう一つはタニシの身だけを取り出して剥き身の餌の状態にしてから使う方法です。どちらも手軽に行える方法なので、鯉釣りをする人にとってタニシはとてもいい餌になっています。
タニシはとても強い生き物なので、基本的には他の魚や生物と混泳させる事が可能です。その際は水槽のガラスについた水垢やコケなども綺麗に食べてくれるため水槽を綺麗に保つためにもとても便利で役に立ちます。 では、いろいろな生き物と一緒に混泳させた場合、タニシはどんなものを食べるのでしょうか。なにを餌にすればいいのでしょうか。それを詳しく紹介していきます。
まず、いろいろな生物と混泳させる前にタニシとは一体どのようなものなのかを知って下さい。一般的に想像するタニシは、田んぼなどで見られる黒い小さな巻き貝です。ですが、このタニシをそのまま水槽にいれてはいけない理由があります。 用水路などに住むタニシは環境の悪い所に住んでいるため、多くの雑菌や他の魚にとっては致命的なバクテリアなどを持っている場合があります。ですので、もしも他の魚や生物とタニシを一緒に生育したいと思った場合は必ずペットショップなどからタニシを購入してください。 ペットショップで売られているタニシはきちんと綺麗な水で生育された個体ですので、菌やバクテリアをもっておらず、アクアリウムには最適です。 タニシは基本的には雑食です。ですので、他の魚と同じような餌を同じような量を食べる、というわけではありません。ごくごく少量の食べ残しを綺麗にしてくれ、主には水槽についたコケと水垢を食べて水槽を綺麗にしてくれる性質を持っています。 そんなタニシですが、これから他の生物と一緒にした場合はどのような餌を与えれば良いのかを紹介していきます。ぜひ、参考にしてください。
エビと混浴させる場合に知っておかなければならないのは、エビとタニシは混泳させるのにあまり相性がよくない、という点です。エビもタニシも雑食で、餌やりを怠った場合はエビがタニシを食べてしまう、あるいは、タニシがエビを食べてしまう、という事も起こってしまいます。ですが、それでも混泳をさせたい場合はエビの餌をそのままタニシにも与えるといいでしょう。
うなぎとタニシの混泳ですが、こちらはできません。うなぎは基本的に肉食寄りの雑食で、口に入ったものを全て食べてしまうほどの大食いです。タニシと一緒に混泳させた場合は、タニシが次の日には全てうなぎに食べられてしまう可能性が大きいです。どうしても混泳させたいという場合は全滅覚悟、あるいは餌として入れているつもりでいれるのをします。
記載されている内容は2017年11月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...