IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

頭が固い人の10の特徴|頭が固くならないための考え方

更新日:2024年02月12日

コミュニケーション

頭が固い、頑固な人はあなたの周りにいませんか。頭が固い人にはどんな特徴があるのか、どのように接したら良いのか、どんな仕事に向いているのか紹介します。頭が固い人の全員が、接していて面倒だと思う人だけではありません。意外な長所もあるのです。

頭が固いの意味

頭が固いとは、「柔軟な態考え方ができず、頑な考え方をする」「融通がきかない」人のことを指します。言い換えると、頑固な人ということになります。 また、柔軟でその場にあった考え方や行動ができないため、移り行く時代の流れにもついていけない人も表しています。例えば、今は機械を使うのが当たり前になっているのに、昔ながらの手作業を貫き、周りにもそれを押し付けるような人です。

頭が固いことで失うもの

頭が固いせいでうまくいかなかったり、影響が出るとすれば、それは一体なぜなのでしょうか。これには、頭の固い人の特徴が色濃く出ていると考えられます。 ここでは、頭が硬いことで失うものを3つあげてみました。本来持ち続けてれば、どれももっと可能性が広がるものばかりです。それではそれぞれ見ていきましょう。

失うもの1「仕事の幅」

頭が固い人は言われたことしかやりません。言い換えればルールをきちんと守ったり、とても真面目な性格の持ち主とも言えるでしょう。ですがそれが裏目に出て、仕事も指示されたとおりのことしかできません。 なので一歩先を読んで行動したりすることはなく、重要な仕事などを任されることがありません。どうしても仕事の幅を失ってしまうでしょう。

失うもの2「人間関係の広がり」

頭の固い人は真面目な性格から、一緒にいてもつまらない奴と思われがちです。それは人との交流関係にも影響を及ぼします。大人になるといろんな付き合いで飲み会や、社内の行事などに参加する場面も多いでしょう。 そういった場面で一緒に盛り上がったりせず、隅っこの方でその場をやり過ごすなんてこともざらにあります。その影響から、もう二度と誘われることはありません。人間関係の広がりに支障をきたしてしまうでしょう。

失うもの3「新しいものへの出会い」

頭の固い人は現状維持を好みます。なのでどうしても新しいものに出会う機会が少なくなってしまいます。パソコンで例えるならば、古いバージョンでも使えれば「それでいいじゃないか」と考え、さらに便利になった新しいバージョンなどには目もくれません。 そしてそのままでも、何も困ることはないと考えます。その考え方はパソコンだけでなく、いろんなところで際立ちます。結果新しいものに出会う確率も低くなってしまいます。

頭が固い人の特徴

頭が固い人と聞くと、どうしても年配の方のイメージが先行しがちです。ですが、なにも年代に限ったことではないでしょう。ここでは、頭が固い人の特徴を見ていきます。頭が固い人は一体どんな特徴を持っているのでしょうか。 頭の固さは人から言われて初めて気がつきます。自分では気がつかないうちにそうなっていることが多いです。以下の特徴を確認して、自分にも当てはまる特徴がないか見てみましょう。

特徴1「人の意見を聞かない」

頭の固い人は、とにかく一方的な主張が激しく、周りを従わせようとします。頭が固い人は人の意見をなかなか聞き入れようとしません。なぜなら、自分の考え方に絶対の自信を持ち、それ以外は正しくないと考えているからです。 柔軟な考え方を持っている人は、自分の意見に自信があったとしても、「この考え方は自分にはなかったけど、これもいいな」と、人の意見も積極的に取り入れます。

特徴2「固定観念が強い」

頭が固い人は、さまざまな事情や実情を理解しようとはしません。言葉のイメージや先入観ですべてを決めてしまいます。例えば、「大企業に就職すれば安心」「医者と結婚すれば一生安泰」といったことです。しかし、実際そんな保証はどこにも無いです。 また、大企業に就職すれば安定している側面もある一方で、大変な面もあります。医者と結婚しなくたってうまくやりくりし、充実した生活を送っている人達はたくさんいます。

特徴3「頑固」

次のページ:特徴4「経験則を重視する」
初回公開日:2017年10月12日

記載されている内容は2017年10月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング