IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

メーカー各社のブラインドの外し方・外し方を動画で紹介

更新日:2024年04月20日

社会人常識

取り付けたブラインドの外し方が分からない方や、久しぶりの交換でブラインドの外し方が分からなくなってしまった方もいるでしょう。ブラインドは、ブラケットの種類さえ分かれば簡単に外せます。そこで今回は、動画と共にブラインドの外し方をご紹介します。

サンゲツ

サンゲツは、カーテンや壁紙などをトータルで扱っているインテリアの専門メーカーで、1849年創業のインテリア業界の有数メーカーとして知られています。ショールームが各地にあり、予約をすれば様々な相談に乗ってもらえます。 サンゲツのブラインドは、ブラケットの爪に直接ヘッドレールをはめ込む取り付け方なので、外し方はまずブラケットの手前の爪からヘッドレールを外し、少し下げるようにしながら手前に外すと上手く外すことができます。

無印

無印のブラインドは、木製ブラインド・アルミブラインド・バーチカルブラインドがあり、木製ブラインドは、はね幅が5cmと他のブラインドと比べると広くしっかりとした作りになっています。カラーはそれぞれ5色用意されていますので、インテリアの雰囲気に合わせて選ぶことができます。 木製ブラインドの外し方ははちまき方式のブラケットなので、ヘッドボックスを支えているプレートを外し、ヘッドボックスを少し上に持ち上げるようにしながら手前に引けば外すことができます。他のブラインドに関しては、商品に付いている説明書をよく確認の上外し方などを参考にしてください。

意外と難しいお風呂のブラインドの外し方

浴室に使えるブラインドは、プッシュ方式のブラケットで取り付けるタイプもありますが、ビスで穴が開けられない造りになっていることが多いため、突っ張り棒のような取り付け方のブラインドが多く見られます。 取り付けるときは先にプレート受けを壁に貼り付け、爪に引っ掛けるようにヘッド部分を乗せ、左右の壁に均等に力が加わるようにダイヤルを回し、さらにレバーを回すことでしっかりと固定される仕組みになっています。 外し方はレバーの固定の解除を忘れずに行い、後はダイヤルを回して緩めれば外すことができます。プレート受けは下から引くとはがせる両面テープで止めてありますので、取り付けるときにテープの端を仕舞うようにしましょう。

分かりやすいブラインドの外し方【Part1】

ブラインドの外し方がとてもよく分かる動画のご紹介です。プッシュ方式のブラケットの場合のブラインドの外し方で、手前の部分を押すと「カチッ」と音がしてロックが外れたことが分かります。後はブラインドを手前に持ち上げるようにすれば、簡単に外すことができます。

分かりやすいブラインドの外し方【Part2】

こちらの動画は、はちまき方式のブラケットの外し方を紹介しています。マイナスドライバーを使ってプレートを外しています。先ほどのブラケットと違い少し力が必要なので、女性の方の中には少し難しく感じる方もいらっしゃるでしょう。 動画では素手で行っていますが、軍手やガーデニング用の手袋などを着用してから行うと力が入れやすくなりケガを防ぐこともできますので、一人でブラインドを外す場合は必ず手袋をしてから行うようにしましょう。

ブラインドは女性でも簡単に外せる

ブラインドを設置するブラケットには種類がいくつかあり、外し方はロックを解除したりプレートを外したりなど様々ですが、タイプさえ分かれば外し方は難しくなく女性の力でも簡単に外せます。 メーカーによってブラケットが違い外し方も変わりますが、基本的に方法は変わりませんので、外し方に悩んでいる方はぜひ参考にして挑戦してみてください。

初回公開日:2017年09月15日

記載されている内容は2017年09月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング