IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

泣き虫な人の特徴と性格・泣き虫を直したい人の克服方法

更新日:2024年04月17日

コミュニケーション

小説や映画に感動して泣くことはよくあることですが、職場や人前で都合が悪いことが起きるとすぐに泣いてしまう大人が世の中には数多く存在し、実はその泣き虫な性格に悩んでいる人がいます。そんな泣き虫な人の原因と特徴、そして改善方法を今回はご紹介していきます!

実は、涙を止めると言われる「承泣(しょうきゅう)」というツボがあります。承泣のツボは、目の周りの骨のふちにあり、鏡を見たときに瞳孔(どうこう)の真下に位置します。涙を止める効果のほか、目をハッキリさせたり、眼精疲労や涙目にも効果があると言われています。涙が出そうなときは、刺激してみましょう。

気持ちを落ち着かせる

気持ちを落ち着かせるには次の2つの方法があります。一つは、気持ちを落ち着かせる「行動」をとる。例えば、泣き虫の原因になっている環境から離れる。また軽い運動も効果的です。あるいは好きな音楽やTVを見るなど、何かに集中するのもよいでしょう。そしてまた誰かと話すなども涙を抑えるには有効な方法です。 さて、もう一つは、気持ちを落ち着かせる「考え方」。「俯瞰する」そもそも俯瞰とは高いところから見下ろすという意味です。精神的に不安定な泣き虫状態な自分を客観的にみるということです。泣き虫な時は、視野が狭く精神的に不安定になった原因にしか意識が向いていないもの。自分を俯瞰することで気持ちが落ち着き冷静な対処が出来るようになるでしょう。

感情のコントロール

泣き虫な人は、泣く原因となった出来事に意識が向いてネガティブな思考に陥りがちです。一人になれる環境があるなら、出来るだけ迅速に一人になりましょう。ネガティブになりがちな感情を軽減することが出来ます。 また社会人ともなると悲しがろうが腹が立とうが、やらなければならないことはあるものです。そしてそれらはあなたの感情はお構いなしで待ってはくれません。感情が不安定になっているときこそ「しなくてはならない」ことに取り掛かりましょう。そうすることで気がまぎれ泣き虫状態から救われます。 そして「大丈夫」「何とかなる」など自分が元気になるようなポジティブな言葉で励ますことで感情をコントロールすることも出来ます。

感情移入しすぎに注意!!

泣き虫な人は、相手の感情に移入しやすいのが特徴です。感情移入は、泣き虫な人の優しい性格の現れで決して悪いことではありませんが、「しすぎ」は良くありません。泣く出来事があると、もうそのことだけしか考えられなくなるのが泣き虫な人です。これもある種、感情移入のあらわれでしょう。 思わず泣いてしまう出来事なんて誰にでもあります。その出来事を自分事として受け止め次の行動へと移していけたら何の問題もないのです。ここで、受け止めるということと感情移入は違うことを知っておきましょう。泣いてしまう出来事をしっかり受け止め、あまり深く考え込まず次の行動へ進む。それが泣き虫克服につながるでしょう。

呼吸をゆっくり、声のトーンは低め!

ポジティブなことを考えようとしても、涙が止まらないことはあります。そんな時は、大きく深呼吸をし一旦気持ちを整えましょう。深呼吸は、実は、興奮物質の分泌を鎮める作用があります。感情が高ぶっていると涙があふれ止められなくなるので、深呼吸で気持ちを落ち着けるようするとよいでしょう。 また感情が高ぶって泣いてしまう前に、低い声の響きを意識して話すよう心がけましょう。低いトーンは、相手に安心、安定を与える効果がありますが、自分自身をも安定させる効果が得られます。

新しいことにチャレンジ!!

毎日判を押したような生活だと気持ちもマンネリになりがちですが、いつも新しいことにチャレンジし続けている人は、思考がポジティブで感情のコントロールが上手です。変化のない毎日は、一見穏やかで平和そうですが、そういう生活に慣れてしまうと、何かいつもと違うことが起きると心が動揺し、自分の感情に振り回されてしまうのです。意識して新しいことを日常にとりいれることで、自分の世界の幅を広げていきましょう。 行動範囲が広がれば、当然楽しいことや嬉しいことが増える半面、嫌なことだって経験します。しかし、そういう経験を積み重ねていくことで少々のことでは動じなくなり、感情をコントロールできるようになっていくのです。

泣き虫な彼氏・彼女の付き合い方

泣き虫彼氏の付き合い方

泣き虫と言えば、女性を連想される方が多いと思いますが、最近は、何かあったらすぐに泣きだす男性が増えてきているのだそうです。付き合い始めは、泣き虫な彼氏につきあっていたけれど、それが度重なると、だんだん彼女も面倒になってきて、この先の付き合い方に悩みを抱える女性も少なくありません。 泣き虫彼氏は、「泣けば許される」というように涙を彼女とのコミュニケーションに悪用している場合が考えられます。この場合、彼氏が「泣いてても無駄だな」と思って泣き止むまで、ひたすら「話し合おう」と言葉をかけ続けると良いでしょう。そうして話し合う機会を作り、彼とともに問題を解決していきましょう。

泣き虫彼女の付き合い方

付き合っている彼女が泣き虫で付き合い方に困っている男性もおられるでしょう。さて、涙は心の浄化ともいわれ、泣くことでメンタルのバランスを計っているわけです。したがって、時には思う存分泣かせてあげましょう。 泣き虫な彼女も理由もなく泣いているわけではありません、泣く原因があったはず。彼女との今後の付き合い方に役立つはずですので、涙の理由を話し合って探ってみるといいですね。また泣き虫彼氏同様、涙は女の武器なんて言われるように意図的に泣いている場合もあります。そんな時は無視しましょう。

仕事における泣き虫な人の対処法

次のページ:泣き虫OK!感情の赴くままに!!
初回公開日:2017年08月15日

記載されている内容は2017年08月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング