IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「早速のご対応」の意味と正しい使い方|例文や類語もあわせて紹介

更新日:2024年08月11日

敬語表現

普段使っている敬語について疑問や不安はありませんか?本記事では、「早速のご対応」という敬語について意味と正しい使い方、類語や英語表現について解説しています。敬語の正しい使い方について興味のある方は是非チェックしてみてください。

早速のご対応誠に感謝いたします

文語的なニュアンスが強まって、よりかしこまった表現になります。さらに「ご多忙の折」「ご多用中」「お忙しい中」などを付け加えると自分のために時間を割いてくれたことへの感謝の気持ちが増して相手への印象がさらに良くなることでしょう。 ビジネスメールなどではワンパターンにならないように、「心より感謝申し上げます。~、重ねてお礼申し上げます。」「早速ご対応いただき恐れ入ります。」などいくつかの置き換えを覚えておきましょう。

早速ご対応いたします

この言い回しは、目上の人に対応するときに使います。「ご対応いたします」は謙譲語になり、相手に敬意を表する表現になります。また、時間を置かずすぐに対応することが大切です。

「早速のご対応」を使用するときに注意したいこと

敬語の表現は、使い方を理解していないと使っているうちに自分なりのアレンジが加わって本来とはずれた使い方になることがあります。いくつか注意するポイントを挙げておきます。

「いただき」を加えて使用するとき

「早速のご対応いただき、ありがとうございます」尊敬語で「もらう」の意味がある「いただく」が変化した「いただき」が加わりましたが、この使い方は間違いです。 「もらう」というのは「してもらう」「何かをもらう」の意味合いがありシーンによってどちらの意味合いになるかは違ってきますが、「ご対応」のように「ご」や「お」が付いた言葉に次いで「いただく」を付けることは敬語表現として不適切とされてきます。 「いただき」を使用する時は「ご対応」ではなく「対応」で良く、「対応」と「いただき」の間に「をして」を入れると文がまとまります。「早速の対応をしていただき、ありがとうございます」とすれば、使用可能です。 少々難しい敬語表現のルールになりますが、相手の許可を得る言葉の「いただく」を次いで使用する時は「ご」や「お」が付く言葉は使用不可ですので覚えておきましょう。

表現次第では上から目線になる可能性

「早速のご対応」ですが、「早速の対応」になってしまうと敬語ではなくなり、相手に無礼と受け取られることになってしまいます。 また、相手によっては「これぐらいの対応は当然だけど、もしかして暇だと思われているのかな?」と受け取られることもあります。 さらに納品が遅れた場合に使われると、嫌みや皮肉だと思われて関係が悪くなることになるでしょう。相手の状況、関係性をよく考慮して、表現が上から目線になっていないかの注意が必要です。 共通認識として、相手側が多忙であるなかで、メールの返信や対応が早かった場合に使用するのが無難でしょう。

「早速のご対応」の類語

以下で「早速のご対応」の類語を紹介しています。各表現により意味合いが微妙に違ってきますので、状況や相手に合わせて使用するようにしてください。

早々のご対応

「早々」は「そうそう」又は「はやばや」と読み、「早急」と似た意味があります。「早々なご対応を」といったように「早急のご対応」と同じ文で用いられます。しかし意味合いが異なり、「早々」は目上の人には使用されない言葉です。 すなわち、同等の立場にある方・友人・恋人・家族・目下の人に用いることが正しい使い方です。そのため、目上の人や顧客に対しては「早々のご対応」の言葉は使用してはいけません。「早々」そのものが目上の人には適さない言葉のため、気をつけましょう。

迅速なご対応

「迅速なご対応」は「早速のご対応」よりもビジネスシーンや顧客側に対して用いられる言葉です。また、「迅速」には行動が非常に早い・物事の進行が早いといった意味があります。 「早々」にも似たような意味がありますが、「迅速」は立場に関係なく使用できる言葉であり、「早々」と違って目上の人にも顧客に対して用いることができます。また、相手のことを表す時も自分のことを表す時も使用できます。 ビジネスシーンや丁寧な言葉としては「早速のご対応」よりも「迅速なご対応」の方が適切と言われていますが、「早速のご対応」でも構いません。 「迅速」は物事の進行や行動が早いことを示していますが、「早速」は応じてすぐにという意味があるため、応じて今すぐに行動する場合は「早速のご対応」、応じて今すぐにではないけれど早く対応する場合は「迅速なご対応」の方が言葉の意味としては適しています。

早急なご対応

「早急」は非常に早いことですが、敬語表現としても使用できるのに命令系にもなってしまう言葉のため使用場面には注意が必要です。「早急に頼む!」と上司が部下に使用することはよくあるかと思いますが、間違いではありません。 ただ、部下が上司に「早急にお願いします」と言うと少し命令系になってしまうため、部下が上司に対し「早急」を使用する時は「早急にお願い申し上げます」丁寧に聞こえるようにしましょう。 「早速」「早々」「迅速」「早急」と似たような言葉はたくさんありますが、それぞれ意味合いとしては異なる印象があり、使うことができる場面も違います。 目上の人に対しても使用できるものもあれば、目上に対しては失礼に値するものもあるため、使い分けが大事です。無難な言い方としては「早速」と「迅速」が立場に関係なく使用できるオールマイティな言葉なので、ビジネスシーンには最適な言葉です。

次のページ:「早速のご対応」の敬語表現
初回公開日:2017年08月15日

記載されている内容は2017年08月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング