IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「お手数おかけします」は失礼?正しい使い方・メール例文集

更新日:2024年09月21日

敬語表現

誰かにお願いごとをする時に使う「お手数おかけします」の使い方はご存知でしょうか。この記事では「お手数おかけします」の意味や使い方を紹介しています。注意点や類義表現もあります。正しい使い方を学び、適切なシチュエーションで使いましょう。

「お手数」の敬語表現は誰が主体となって行動するかによって、表現の方法が変わります。敬語表現の種類を知っておくことで他の表現方法にも活用できます。 ・謙譲表現 自分をへりくだって言う時に使う謙譲表現では「お手数おかけいたす」となり、自分が主体となる敬語表現です。 ・丁寧表現 聞いている相手に対して丁寧に言いたい時に使う丁寧表現では「お手数おかけします」となり、誰が主体となるかは問いません。 ・尊敬表現 目上の人に言う時に使う尊敬表現では「お手数になる」となり、相手が主体となります。

「お手数おかけします」の英語表現

最後に、「お手数おかけします」の英語表現を紹介します。もし送りたい相手が外国の人である場合などはこちらを参考にしてください。 直訳すると、下記の2つの表現が一般的になります。 ・I'm sorry to trouble you, but... ・I'm sorry for the trouble. But... しかし、上記の表現だと少々カジュアルな印象になるので、 ・I know it's a big ask, but... という表現もオススメです。

Could you please~?

「Could you please~?」は「~してくださいますか?」という意味で、誰かに丁寧にお願いごとをしたい時に使う表現です。 「Could you please~?」にはお願いしたいことを伝える意味だけしかないため、相手がお願いごとをしてくれた後に「Thank you for your help.」などのお礼の言葉を付けておくとよいでしょう。

Would you mind~?

「Would you mind~?」は「お手数ですが~をしてもらえませんか?」という意味で「mind」の部分が「~することを迷惑に思う」という意味のため、頼みごとをすることで迷惑をかけるというニュアンスも伝えられます。 「Would you mind~?」のmindに後に動詞を入れる場合は「ing」をつけて下さい。

場面に応じて「お手数おかけします」を正しく使おう

いかがでしたでしょうか。今回は「お手数おかけします」という言葉の使い方、敬語として正しいのかなどを解説してきました。「お手数おかけします」という言葉は、本当にビジネスシーンでは多く使われている表現です。 とても便利な敬語ではありますが、便利だからといって他の敬語と混同して使わないように、意味をしっかり理解して注意しながら使用することが大切です。 「お手数おかけします」という言葉を正しく覚えて、社会人として失礼のないように使いたいものです。「お手数おかけします」を正しく使いこなして、社会人としてのスキルアップを目指してみましょう。

初回公開日:2017年08月15日

記載されている内容は2017年08月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング