履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年08月19日
「頑張りますって言い方はふさわしいのかな?」「もっと丁寧な言い方はないのかな?」と疑問に思うことがありますよね。この記事ではそんな「頑張ります」の語源や、敬語表現について例文と合わせてご紹介します。「頑張ります」の使い方について詳しく知っていきましょう。
目次
相手に対して応援や励ましをしたいとき、「頑張ってください」と伝えたくなるでしょう。しかし、「我慢してやり抜いてください」といった意味合いになってしまうため、目上の方には失礼な言い方です。 「頑張る」という言葉は、その人の内面や意思に関係する意味があります。そのため、直接的な敬語には直しづらいです。目上の方に「頑張ってください」と言いたい時は、下記の例文の通り、尊敬語や謙譲語を用いた言い換え表現を使って、気持ちを伝えましょう。 ・ご健闘をお祈り申し上げます。 ・プロジェクトの成功を応援しております。 ・ご栄転おめでとうございます。今後のご活躍をお祈りいたします。
企業の業績が上がった時や、株式の上場などで褒められた時の返答として使える例文をご紹介します。 ・今後もより一層努めてまいります。何卒よろしくお願いいたします。 ・更なる業績の向上を目指して励む所存です。 ・ご期待に添えるよう努めてまいりますので、変わらずご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
ここでは、あなた個人が「頑張ります」と表現したい時の例文をご紹介します。新卒のころは上司や取引先に期待の言葉をかけられることも多いでしょう。そんな時に使える「頑張ります」の言い方がいくつかあります。 はじめに、新プロジェクトに抜擢された時の例文をご紹介します。 ・ご期待に添える活躍ができるよう、力の限り努めてまいります。 ・お役に立てるように精進しますので、よろしくお願いいたします。 ・初めての仕事ですが、一日でも早く活躍できるよう励みます。
続いて、昇進によるお祝いや期待の言葉をかけられた際の返答として使える例文をご紹介します。 ・より一層仕事に邁進してまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。 ・更なる成長を目指して、精一杯努めてまいります。 ・まだまだ未熟ではありますが、少しでもお役に立てるよう、努めてまいる所存です。
「頑張ります」という言葉は、場面によってさまざまな言い換えができることを紹介してきました。しかし、敬語の使い方として控えるべき表現もあります。敬語としては合っていても、「頑張る」という気持ちの表現として相手に良くない印象を与えてしまう表現があるのです。 ここでは、そんな控えるべき「頑張ります」の表現についてご紹介します。
「頑張らせていただきます」は謙譲語「いただく」と丁寧語「ます」がついている言い方です。「いただく」は謙譲語ですので、「相手の許可を得て何かをする」という際に使います。 自分が頑張るために相手に許可を得るわけではありませんので、「頑張らせていただきます」という言い方は控えた方がいいでしょう。口頭であれば、そのまま「頑張ります、よろしくお願いします」と言えば違和感がなく伝わるのでおすすめです。
「頑張っていきたい」に含まれる「たい」は願望を表す助動詞です。そこに丁寧語の「ます」をつけた敬語の表現になっています。 「頑張る」という自分の思いを表現しているにもかかわらず、願望の意味も含まれており、曖昧な表現になっています。他人事のような印象を与えてしまうことがあるので、こちらも控えるべき言い方です。
「努める」は「頑張る」を言い換えた表現です。「努めて参ります」は正しい敬語表現です。しかし、「努めて参りたいと思います」という言い方は、願望の助動詞「たい」と「思う」がついた表現です。「思う」は物事に対して「〜だろう」という推測や、想像することを意味します。 以上のことから、「努めて参りたいと思います」という言い方は、「頑張る」という自分の意思に対して願望や想像の意味が含まれており、控えるべき表現です。
記載されている内容は2017年07月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...