IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

綺麗な字の書き方|学べるアプリ/シャーペン/ボールペン/コツ

更新日:2023年12月07日

雑学・歴史

履歴書、結婚式など字を書くときに印象に残る綺麗な字を書きましょう。また、綺麗な字を書くだけで印象アップつながります。上手に綺麗にかけるような基礎からきれいに書くコツ、ペンやのシャープペンシルなどの紹介、アプリなども紹介します。

なかなかの難しさ!”理”

縦線、横線で構成される”理”という漢字ですが、書体が変わったり、書き順を間違えたり、画数も多いので、とにかく書きにくい漢字です。とにかく丁寧に書く意識とバランスをしっかり見るようにしましょう。 また、”へん”と”つくり”のバランスが非常に重要です。そのため、玉へんでバランスを崩すと他も一緒にバランスが崩れていくので意識して書いてみましょう。また、”里”の部分は、”田”の大きさに注意しましょう。田の大きさが大きすぎたり、小さすぎたりすると、それだけでバランスが崩れてしまいます。とにかくバランスが大切な”理”という字は、全体をしっかり見て書いてみましょう。

縦長で左右対称って…!!”夢”

縦長でほぼほぼ左右対称で結構難易度が高めといわれる漢字です。人間の顔も左右対称が美しい。と言われているほどで、漢字やひらがななどの文字も左右対称が美しいのです。 最近では名前に使われることも多いですよね。練習してきれいにかけるようにしましょう。 まずは中心線を意識して書いてみましょう。そして、”くさかんむり”と”四"の二点に気を付けて書いてみましょう。そして、”夕”ですが、縦に伸びすぎないように意識してみてください。これを意識してマスの中にしっかり収める意識をすれば、非常に綺麗な字が書けるとおもいます。 左右対称の字はあまりないので、”夢”という字は綺麗に書けるととてもいい印象を与えます。ぜひ練習して夢を”夢”で終わらせないようにしましょう。

書きにくい文字2に入る文字!”色”

こちらは見た目以上に非常に難しい漢字です。書きにくいし、バランス取りずらいし、非常に苦手な方も多いのではないでしょうか。上手く書けるようになるかもしれないコツは、”ク”の最後に”巴”の2画目に真ん中(真ん中の縦線のところ)に来るようにするとバランスが良くなります。こちらは最後の”はらい”で最後のバランスを取りましょう。 まっすぐしてたり、突然曲がったり、非常に個性が出やすい漢字です。難しい分、綺麗に書けるようになれば、一目置かれるかもしれないですね。

結構苦労する”空”、”安”

”うかんむり”の中に入る文字のバランスが難しい漢字たちです。実は難しい”うかんむり”の中に入る漢字ですが、コツさえつかんじゃえば、バランスも、字の綺麗さも手に入れられるかもしれません。 まずは、”安”では、”女”の始まりを”うかんむり”の真ん中に合わせて行いましょう。また、横画の長さが均一だとさらに綺麗な字に見えます。”空”では、”安”と同じく中心線を意識して書きましょう。また、”エ”の中心は”うかんむり”の中央に合わせて書く意識を、”あなかんむり”は中央に中央線が通っていくように書けばバランスがいい具合にとれるようになります。 苗字などにおおい”うかんむり”なので、書く機会はたくさんあると思います。ぜひ練習して綺麗に書けるようになりましょう。

頻繁に使うのに難しい!”子”

名前などによく使われる”子”という文字ですが、下のふくらみが広がりすぎてバランスがとれないや、書きにくい。ということが多いと思います。ぜひコツをつかんで練習して、綺麗に書けるようになりましょう。 ”了”という字を書くように、あまり膨らみを出さないように、意識して書いてみましょう。そこからバランスを意識して横線を入れていきましょう。習字でよく見るような綺麗な”子”に似たような文字になると思います。子という字は先ほども書いたように、バランスが重要です。 ・膨らまないようにする。 ・縦長を意識してみる。 ・バランスを重視してかいてみる。 以上を意識して書いてみると綺麗な字になると思います。 難しいといわれる漢字を少し出してみましたが、ひとつひとつの”とめ””はね””はらい”をしっかり意識して書けば、非常に綺麗に見えます。 何をかくにしても書き順をしっかり守ることが前提です。 しっかりコツをつかんで、綺麗な字を書けるようにしましょう。

そして英語の綺麗な字!

英語に綺麗な字ってあるの?

丸い英語の字はたまにみかけます。ですが、教科書に載っているような字を書いている人は あまり見かけません。今回は、教科書の様なお手本のような字や、筆記体のようなおしゃれな字などの様々な種類の綺麗な字の書き方や練習の仕方などをお教えいたします。

まずは教科書のような書式!

英語の教科書に書いてある文字は非常に綺麗な字で読みやすい字です。あの文字が書けるように練習するには、小学校や中学校の授業で使った、英語のノートが一番綺麗な字を書けるお手本のようなノートです。基本に忠実にまっすぐなところはまっすぐ。丸いところは丸く。意識して書いてみましょう。そして、止めるところは止める。漢字やひらがなと一緒ですね。 こちらもやはり反復練習は必要になりますが、普通のノートや白紙に書いたときに非常に見やすい綺麗な字になることは間違いはないと思います。あの字に慣れれば綺麗な字に見えることや、非常に見やすい字になり、仕事や学校など、好印象間違いないと思います。

よく見る筆記体!!

筆記体は”かっこいい!!!”という理由で小学校、中学校、高校など、学生時代に練習された方も多いと思います。筆記体ってなかなか難しいですよね。ひとりひとり書き方や雰囲気が違うのでどれをお手本にしたらいいのかわからない。なんてこともあると思います。 中々あのおしゃれな字を綺麗に書くのは難しいです。綺麗に、なおかつなんて書いてあるのかわるように、おしゃれな雰囲気になんてむずかしい。と思うかもしれませんが、練習次第でいくらでも上手くなれるので、まずは練習あるのみです。

まずは、その練習方法からご紹介します。 筆記体は教科書に記載されているあの綺麗な字を崩したものなので、まずはあの書体を練習しましょう。反復練習ですね。そこから進化させていきます。まずは、あんたが書きたいと思う筆記体のお手本を見つけましょう。 そして、それだけをお手本に練習していきましょう。それが綺麗に書けるようになったら、次に書けるようになりたいものにシフトチェンジしていきましょう。ひとつひとつできるようになっていけば、書ける筆記体が増えるので、様々な場面で使えるようになるので、おしゃれな雰囲気は比較的出しやすかとおもいます。 筆記体はウェディングや誕生日プレゼント、おしゃれなカフェなど、様々なところに使われています。綺麗な筆記体を書いておしゃれな雰囲気や楽しい雰囲気を出していきましょう。

綺麗な字を書きやすいシャーペンご紹介!

クルトガ

次のページ:綺麗に書きやすいボールペン
初回公開日:2017年05月23日

記載されている内容は2017年05月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング