履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年09月21日
会社の上司や取引先から指摘を受けた際に使用することが多い「以後気をつけます」という言葉。何気なく使っていたけど、敬語表現になっているの?ビジネスメールで「以後気をつけます」は何て言うの?本稿では「以後気をつけます」の正しい使い方と類語をまとめてみました。
目次
会社の上司や取引先から間違い等を指摘された際に「注意します」、「すみませんでした」のような意味で「以後気をつけます」と言うことがありますよね。何気なく使っていて実はちゃんとした意味がわかっていない、なんてこともありますよね。「以後気をつけます」の正しい意味をまとめました。
文字通り、「今後は気をつけますね」という意味です。読んで字のごとく、といった感じではありますが、これ以外に言いようがありません。ビジネスシーンでよく見聞きする言葉ですが、この言葉を嫌う方が多い印象を受けます。これから努力をしていこうという姿勢や、謙虚な反省を表す綺麗な言葉ですので、受け流されがちだと思われますが最近はそういう傾向も薄れているのか、「その場しのぎの言葉だ」、「何の解決にもなっていない、信用できない」と言われてしまうことも。他に言いようがないですし、何て言ったらいいのか悩んでしまいますよね。
この言葉を嫌いな上司や取引先もいる、と言いましたが全員がそういうわけではありませんので、一旦おいておいて、ビジネスシーンでの「以後気をつけます」の正しい意味と使い方を紹介します。 ビジネスシーンでの使い方、と言っていますが日常的な会話で使用するよりもビジネスシーンで使うことが主ですよね。意味としては謝罪やお詫びをする際に「もうしないように気をつけていきます」のような反省の意味をこめた丁寧な言い方が「以後気をつけます」になります。例えば業務中のミスを上司に報告し、謝罪する場合が当てはまるでしょう。「同じことを繰り返さぬよう、以後気をつけます。」といった言い回しになります。一般的に使用される場合と意味や使い方に差異はないことがわかりました。
上記では敬語表現やビジネスシーンでの「以後気をつけます」の意味と使い方をまとめましたが、この「以後気をつけます」という言葉、果たして敬語表現として正しいのでしょうか。
ビジネスシーンや丁寧な言い回しをしたい際に使う言葉として紹介しましたが、このまま「以後気をつけます」という言い方をしても失礼にあたることはありません。謝罪やお詫びをする際に問題なく使用することができますのでご安心ください。「きをつけます」が敬語表現に見えない気がしますがそんなこともありません。簡単なことではありますがしっかりと「です、ます調」で表現していますからね。
謝罪やお詫び、自分が至らなかった際に反省の意味を込めて「以後気をつけます」といいますが、言い方は他にも「不得意たらすところと反省しております。」や「肝に銘じます」等色々ありますよね。ここではは謝罪の時の表現で用いる「以後気をつけます」に類似するものはどんなものがあるのか、というのを紹介していきます。
「二度とこのようなことはいたしません」、「肝に銘じます」、「猛省しております」、「失礼いたしました」、「心がけます」、「注意いたします」、といったものがあります。こうしてみると「以後気をつけます」の類語は多くあることが分かりますね。「注意いたします」も類語の1つではありますが、こちらよりかは「以後気をつけます」といったほうが反省している気持ちが伝わってきますし、より念を押した言い方をするのであれば「二度とこのようなことはいたしません」なんかも誠意が伝わってきます。とはいえ、事の重大さによって重すぎる言葉になってしまうものもありますので、その時の状況に合わせて使い分けていくのが良いでしょう。
記載されている内容は2017年03月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...