履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年07月14日
お納めくださいという言葉を知っていますか。ビジネスでも日常でも使えますが、相手や使う場面を選ぶ敬語です。本記事では、言葉の意味や使い方、言い換えや英語での表現を紹介します。ビジネスで敬語を使う機会の多い人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
『ご笑納ください』は、よく使われる『お納めください』の類語です。自分から渡すものについて、つまらないものですが笑って受け取ってくださいという、へりくだった意味で使われます。 敬語ではありますが『お納めください』よりもカジュアルな表現なので、相手によっては失礼にあたる場合があります。目上の人の中でも、冗談を言い合えるような親しい間柄で使いましょう。取引先や普段接することの少ない上司には、使わない方が無難です。
『お受け取りください』は、相手に受け取ってほしいという気持ちをわかりやすく表現した言い方です。 日常で気軽に使いやすい表現ですが、軽い印象で丁寧さに欠けると相手に思われる場合があります。ビジネスシーンで使うなら、『お納めください』の方が良いでしょう。
『お納めください』は敬語ですが、命令形のため相手に強制しているように受け取られる場合があります。こういった場合に、言葉の印象を柔らかくしてくれる丁寧表現でおすすめなのが『お納めくださいませ』です。
『お納めください』に丁寧語の『ます』の命令形となる『ませ』を付けたのが、『お納めくださいませ』です。どちらも意味は同じですが、語尾に『ませ』と付けるだけで相手により柔らかい印象を与えられます。 敬語をさらに丁寧にする場合は、過剰に丁寧にしすぎるとかえって悪い印象になってしまいます。『お納めくださいませ』はちょうどいい丁寧さで使いやすい言い回しです。
英語にも『お納めください』と同じ意味で使える表現があります。 覚えておくと海外とやり取りするときに役立つでしょう。 『お納めください』の英語表現について、例文と意味を3種類紹介します。
『つまらないものですがお納めください』 Please accept our small gift.
『粗品ではございますが、どうぞお納めくださいませ』 This is just a little gift. I hope you'll like it.
『お土産を持参しました。お納めください』 I brought you something. Here you are.
ビジネスでもプライベートでも使える『お納めください』は、目上の人に贈り物を渡すときに便利な言葉です。しかし、使い方を間違えると相手に悪い印象を与えてしまうので、正しい意味を覚えておきましょう。 意味と一緒に返答の文言や言い換え表現、英語表現も覚えておけば、シーンに応じてスマートに使い分けできます。お中元やお歳暮を贈るときには、『お納めください』と一筆添えてみてはいかがでしょうか。
記載されている内容は2017年01月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...