IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「時間を割く」とは?意味や使い方と例文・類語・敬語・英語も紹介

更新日:2024年09月06日

言葉の意味・例文

「時間を割く」という言葉の正しい意味をご存知でしょうか。この記事では「時間を割く」をビジネスシーンで活用するための使い方を紹介します。なんとなく知っているつもりの言葉でも、いざ使おうとすると不安があるという人は、この記事をチェックしてみてください。

  • 単語 敬語表現
  • 時間 お時間
  • 割く 割いていただく、割いて下さる

上記を踏まえると、「お時間を割いていただき」「お時間を割いて下さり」という表現になります。文章の続きには感謝か謝罪の言葉を続けると良いでしょう。 ここでは、目上の人や取引先へ向けた具体的な文を紹介します。

お時間を割いて下さりありがとうございます

「お時間を割いていただきありがとうございます」と同じ意味で、敬語としても問題のない文章です。 自分が依頼した事柄を、相手が時間を割いて実施してくれたことに対して、感謝を述べるときに使用します。

お時間を割いて頂き恐縮です

「恐縮です」は感謝や申し訳なさを伝えるときに使用する表現で、「身も縮むほど恐れ入る」という意味があります。 「お時間を割いて頂き恐縮です」という文になると「お時間を割いてまで、私の用事を済ませていただき、恐れ入ります」となり、目上の人や取引先へ使用できます。 部下などの目下の人に対しては「恐縮」という表現は使わないことも併せて覚えておきましょう。

お時間を割かせてしまい申し訳ございません

相手に時間を割かせてしまったことを謝罪する文です。 例えば、こちらの不手際で、相手に手間をかけてしまったときや、説明不足で無駄な作業をさせてしまったときなどに使用します。

「時間を割く」の英語表現

英語でも「時間を割く」という意味の言葉は存在します。 ここでは英語での表現として、熟語を紹介しますので、メールの作成などで参考にしましょう。

spare time

「spare time」は「わざわざ空けた時間」という意味があり、「時間を割く」と訳します。「spare time for」の「for」の後に文を続けることで、何に時間を割くかを表現しましょう。

  • Do you have some spare time?(お時間いいですか?)

take time out

「take time out」で「時間を割く」という意味を持ち、「take time out to」の「to」の後に何をするかを続けることによって「~するために時間を割く」という文になります。

  • take time out to discuss (時間を割いて議論する)

「時間を割く」の意味を理解して正しく使おう

次のページ
初回公開日:2022年10月03日

記載されている内容は2022年10月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング