IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

縁起のいい漢字一覧|めでたい・幸運なイメージがある文字も紹介

更新日:2023年11月17日

言葉の意味・例文

縁起のいい漢字が知りたい、という方も多いのではないでしょうか。本記事では、めでたい印象の漢字や、幸運のイメージを持つ漢字など、縁起のいい漢字一覧を紹介していきます。これから赤ちゃんの名前などを決めようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

「紘」の「厷」は、「腕を曲げて、力強く引くことに「糸」を組み合わせて、ピンと力を込めて弓を引いた様子を表しています。この糸は、容易には切れないほど強い糸、大綱、という意味があることから、力強さを感じさせる縁起のいい漢字と言われています。 画数は10画です。音読みは、こう、訓読みは、おおづな・つな・ひろ(い)、名乗り読みは、ひろし、です。

「実」は、もとの字は「實」であり、「ウ冠」と「貫」で構成されている漢字です。「貫」は、糸を貨幣に通してつなげ、屋根の下に豊かな供え物がある状態を表す様子から生まれました。豊かな供え物という点で、縁起の良さを感じさせる字と言えるでしょう。 字画数は8画です。音読みは、じつ・しち・じち、訓読みは、み・みの(る)・み(ちる)・まめ・まこと・さね、名乗り読みは、なお・のり・みのり、などがあります。

「有」という漢字は、右手に肉を持っている様子を表していると言われています。この「有」から派生して、人に酒食をすすめる場面を形に起こした漢字が「侑」です。 この成り立ちから、周囲の人をもてなす優しい性質や、人の縁に恵まれる印象が感じられるでしょう。 画数は8画です。音読みは、ゆう・う、訓読みは、すす(める)・たす(ける)、名乗り読みは、あつむ・いく・すけ・すすむ・たすく・ゆ・ゆき、などがあります。

「佳」と言う字は、人偏と「圭」から成り立っています。「圭」は諸侯が任命されるときに授けられた美しい玉のことを指すため、出世を意味する字源の良い漢字です。 名付けでは、美しい人になってほしい、華々しい地位まで到達してほしい、などの願いを込められるでしょう。 画数は8画です。音読みは、か、訓読みは、よ(い)、名乗り読みは、けい・よし、などがあります。

つくりに当たる「阝(おおざと)」は地名に使われる部首であることから、「郁」は、中国に昔存在した地名と言われています。 地名であったことや、意味として文化が盛んな様子を表すことから、縁起の良いイメージがあるでしょう。 画数は9画です。音読みは、いく、訓読みは、かぐわ(しい)・さか(ん)・ふみ、名乗り読みは、あや・か・かおり・かおる・くに・たかし・ぶみ・ゆう、などがあります。

「富」は、「宀(うかんむり)」は屋根がついた家を、「畐」は財産でいっぱいなことを漢字にしたものです。そのため、「名付けで用いればお金に困らない人生を歩む」という縁起の良い願いを込められるでしょう。 画数は12画です。音読みは、ふ・ふう、訓読みは、と(む)・とみ、名乗り読みは、あつ あつし・さかえ・よし、などがあります。

「弘」は、弓を表す「ゆみへん」と、広いという意味を持つ「ム」から構成されている漢字です。弓を思い切り張り広げている様子を表す字ということで、困難を越えていく力強さや、弓で獲物を射止めるような大きな活躍を感じさせるでしょう。 画数は5画です。音読みは、グ・コウ、訓読みは、ひろ(い)・ひろ(める)、名乗り読みは、お・ひろし・ひろむ・みつ・ゆき、などがあります。

【左右対称】縁起がいい漢字一覧

次のページ:
初回公開日:2022年08月03日

記載されている内容は2022年08月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング