IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「はす向かい」の意味と正しい使い方とは|例文や言い換え表現も紹介

更新日:2024年03月26日

言葉の意味・例文

「はす向かい」という言葉の意味は理解できていますか?本記事では「はす向かい」の言葉の意味や使い方、類語、英語での表現について説明しています。今までなんとなく使っていた方、正しい意味を知りたい方は是非チェックしてください。

「はす向かい」にはいくつかの類語、言い換えの表現があります。相手や状況次第では類語での表現の方が伝わりやすい場合もあるため、その場に応じて使い分けられるようにしておきましょう。

斜め向かい

「はす向かい」のように斜め前を表す言葉として馴染みやすいのが「斜め向かい」という言葉です。 現代の使い方において「はす向かい」が建物の位置関係を示す場合に多く使われているのに対し、「斜め向かい」はより広域の意味があります。

斜め前

「斜め前」は辞書にて「はす向かい」の意味を表す言葉としても使用されています。現代においてより簡単で伝わりやすい言葉だと言えるでしょう。伝わりにくいときやスムーズに伝えたいときには「斜め前」を使ってみてください。

筋向い

「筋向い」の意味は「斜めに向き合っている場所」です。 「はす向かい」とほぼ同様の意味で使われますが、家や店に対して使った場合に扉が向かい合っている斜め前を示します。

対角線上

「はす向かい」の類語として「対角線上」という言葉もあります。そもそも「対角線」とは「多角形で隣り以外の二つの頂点を結ぶ線分」のことを言い、ものの位置を示すときにも使用されます。

「はす向かい」の英語表現

「~の向かい」は"across from~”ですが、「~のはす向かい」はどのような表現になるのでしょうか。 ここでは「はす向かい」を意味するいくつかの表現を説明していきます。

diagonally in front of

”diagonally"は「対角線上に、斜めに」で、"in front of"は「~の前に、の目前で」という意味であり、”diagonally in front of ~”で「~のはす向かい」と表現できます。

diagonally opposite

次のページ:「はす向かい」の意味を知って正しく使おう
初回公開日:2022年07月08日

記載されている内容は2022年07月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング