IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

関係各位の意味と使い方|関係者各位との違いや例文もあわせて紹介

更新日:2024年02月25日

言葉の意味・例文

「関係各位」の正しい使い方をご存じですか?本記事ではビジネスシーンで使われる場面を想定しながら、「関係各位」の意味や使い方を詳しく解説しています。ビジネスマンとしての知識をつけたいと考えている人は本記事をチェックしてみましょう。

「関係各位」の注意点

「関係各位」の表現は、関係者に敬意を表現するときの総称として使用できます。しかし、その使い方を間違えてしまうと、ビジネスマンとしてのスキルを疑われてしまうでしょう。 それではどのようなことに気を付けておけば良いのか、一つずつ確認していきましょう。

「様」や「殿」をつけない

相手を敬う表現を強調しようとして、「関係各位様」や「関係各位殿」という表現が使われている場合もあります。 一見すると丁寧な表現にも思えるでしょう。しかし、これは尊敬表現の二重使用に該当するので、間違えた使い方になります。 「関係各位」だけで相手に対して敬意を表しているので、「様」や「殿」は上乗せしないようにしましょう。

相手が複数の場合にのみ使用する

「関係各位」の「各位」は複数人に対して敬意を表す単語です。 したがって、文書を送る相手が一人の場合は「関係各位」は使用できません。もし相手が一人だった場合は「関係各位」ではなく、「ご担当者様」や直接相手の名前を記載した「◯◯様」などのような別の表現を使用すると良いでしょう。

「関係各位」の言い換え・類義語

「関係各位」は複数人に対して敬意を表現できますが、ビジネスシーンによっては違う表現を使用した方が適切な場合もあります。 ここでは、同じように相手に対して敬意を表す類義語を紹介します。うまく使いこなすことができれば、ビジネスマンとしてのスキルをさらに向上させられるでしょう。

〇〇方

「関係各位」の類義語には「◯◯方」という表現があります。この場合の「方」は「がた」と読みます。 この表現は、「先生方」や「奥様方」や「旦那様方」のような形で使用し、複数人に対して尊敬を表現するものです。主に個人宅に向けて文書を発信するような場面で使われることが多いでしょう。

皆様

「関係各位」の類義語に、「皆様」という表現を使用できます。 「皆様」は、その場にいる人物全員に対して呼びかける言葉で、主にアナウンスや挨拶などのような話し言葉として使用されます。 また、「各位」よりも「皆様」の方がカジュアルな印象を与えられるので、かしこまった場面でなければこちらの方が適切の場合があるでしょう。

諸賢

次のページ:「関係各位」は上司や目上の人に使ってもいい?
初回公開日:2022年06月22日

記載されている内容は2022年06月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング