履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年06月30日
仕事をし評価をされるためにはいくつかの必要なスキルがあります。コミュニケーション能力、交渉術、行動力、決断力・・・。先に挙げたような必須スキルの中でも今回は「行動力」に焦点をあて、行動力をつける方法・行動力がある人とない人の違いとは?という考察をしていきます。
行動力のある人は思い切りがいい一面があります。そもそも失敗できない時は極度のプレッシャーを感じている時であり、まったく怖くないと言えば嘘になるでしょう。それでも挑戦していきます。 たとえそれで失敗したり、うまくいかなくても、失敗から学ぶことがあるという風に考えています。そしてそれを成功するために活かせると考えていて、失敗を恐れて立ち止まるよりむしろ得だと考えるポジティブな思考の持ち主です。
行動力のある人は物事に対する関心が非常に高いと言えます。それは本当に心の底から純粋に湧いてくる、とてもピュアな感情です。常に頭の中にクエスチョンマークを持っていて、「どうして」「なんで」の部分が素直に体を動かすのでしょう。 とにかくなんでも自分で確かめてみたいという探究心が強く、他の人が面倒くさがるような事も進んで、しかもなんの苦痛もなく率先して取り組みます。
行動力のある人は自分に対して肯定的です。先程ご紹介した「失敗を恐れない」のはある意味この特徴があるからとも言えます。自分に自信があれば会社のプレゼンテーションなどでも発する言葉の一つ一つに説得力が増します。 どうしてそんなに自信が持てるのか、それはこれまでの失敗からきている経験です。かといってその時も必ずうまく行くとは限りませんが、それでも自分を肯定しているので次につなげていくことができます。
行動力のある人は留まる事を知りません。それは人間なので落ち込むこともあるでしょう。ロボットではありませんからね、とても自然な感情です。 ただ、それがほんの一時的であり後を引きずりません。それよりも勉強になったとそこから学び、それに対する方法や解決策を見つけて次に進みます。 今現在でクヨクヨ考えて足踏みしているより、未来を重視しています。現在を単なる「過程」だと捉えています。
行動力のある人は重要度を判断する能力に長けています。自分と周りをよく見ているともいえるでしょう。 でないと、優先順位は決められません。仕事でも、明日までに終わらせなきゃいけない仕事があるのに一週間後が締め切りの仕事を先にやっていたら、二進も三進もいかなくなるでしょう。 脳内の整理整頓ができていたり、手帳などにきちんと予定がスケジューリングしてあれば、行動もしやすくなります。
行動力のある人はいろんな事をよく知っています。こちらは先程後紹介した「好奇心旺盛」とは切っても切れない関係にあるでしょう。やはり自分で調べないと気が済まなかったり、掘り下げていく作業が習慣的になっているため、色々な事を実際に行動に起こします。 そして、実際に体を動かしたからこそ印象にも深く残りやすいです。失敗もたくさんしているでしょう。ですが、それらすべてが糧となっています。
行動力のある人は段取りがとても上手です。停止ボタンが壊れたおもちゃみたいに無駄になんでも動き回っている訳ではありません。いや、むしろ何もかもわからない始めの頃はそうだったでしょう。ですが、数をこなしていくと段々と把握し始めます。 ある意味自分をよく知っているとも言えます。この仕事にどれくらいの時間がかかるのか、わかっているからこそ予定を組めます。そういった時間調整ができると行動しやすくなります。
行動力のある人は空気が読めます。なのでここでは決してやってはいけない事だったり、言ってはいけないタブーな発言だったりをしません。周りをとてもよく見ていて、それを正しく認識する能力に長けています。 なので落ち込んでる人を見たら真っ先に励ましたり、シーンと静まりかえっている状況の中で何か面白い事を言って場を盛り上げたり、本来すべきだった事を先回りして終わらせておいたり、そういった行動を取ります。
それでは実際に行動力が何かを把握できた所で、自分の行動力を試してみましょう。マイナビエージェントは無料で活用できる人材紹介サービスです。転職サイトとは違い、キャリアアシスタントが実際にカウンセリングでサポートしてくれます。 自分の長所のアピールの仕方や、面接を受ける際のア注意点などをプロの視点からアドバイスしてくれます。下のリンクからご覧になってください。
記載されている内容は2016年12月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...