履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年10月19日
海洋系で食物連鎖の頂点に君臨する生物であるシャチは、ハンドウイルカと並ぶ泳ぎの達人であり、地球上で最も大きいシロナガスクジラを襲う程の身体能力を持っています。さらにシャチは高い知能も持っています。この記事では、シャチの知性溢れる8個の行動をご紹介します。
シャチは、「コール」と呼ばれる超音波の他にも「クリック音」と呼ばれる超音波を用います。クリック音とは「高性能なエコーロケーション」のことで、暗闇の中を飛び回るコウモリも用いる能力です。 シャチは、クリック音を常に発信して反響してきた音を受信することで、自分と周囲との距離や位置関係を把握しています。クリック音の精度は高く、濁った海の中でも正確な位置が分かります。
知能の高いシャチは、人間を襲うことはほとんどありませんが、仲間を襲った人間に報復したという報告はあります。 2010年に米フロリダ州の水族館で行われたシャチのショーの最中、女性の飼育員がシャチにプール内へ引きずり回されて溺死するという事件が起こりました。 知能が高いシャチは好奇心が旺盛であるため、飼育員とじゃれ合った結果だと考えれていますが、その力は恐ろしい程強く、人間に抵抗する余地はありません。
2017年、南アフリカの海岸に肝臓だけが完全になくなったホホジロザメの死体が発見されました。シャチにとってホホジロザメの肝臓は栄養価が高く、肝臓だけを狙って襲うケースも珍しくありません。 また、ホホジロザメはシャチを見ると狩り場も捨てて逃げ去るとも言われています。鋭利な歯と筋肉質な身体、魚類の中でも高い知能を持つため、海洋系で食物連鎖の上位にいるとされるホホジロザメも恐れる存在がシャチなのです。
知能の高いシャチの平均寿命は、オスの場合は30歳、メスの場合は50歳で、最高寿命はオスの場合は約50歳、メスの場合は約80歳になります。 しかし、水族館で飼育されているシャチが平均寿命まで生きるのは難しく、20歳を超えるケースは数例しかありません。 飼育下でのシャチにとっては、制限のある水槽での生活や人工的な海水、単独での行動をストレスとなるため、寿命が短くなると考えられています。
シャチは地球上で最も広く分布する哺乳類の一種で、極域から赤道までの世界中の海に生息しています。日本では北海道や和歌山県の海で目撃されています。 そのような広範囲に生息する野生のシャチですが、飼育下にあるシャチの推定数は世界で50〜60頭で、日本では7頭しかいません。日本国内には大小さまざまな水族館が100以上ありますが、その中でシャチを見られる場所は、これから紹介するたった2つの水族館だけです。
日本でシャチを見ることができる水族館の一つ目は、「名古屋港水族館」です。名古屋駅から電車と徒歩で約30分ほどの場所にあります。入館料は、高校生・大人が2,030円、小・中学生は1,010円です。 名古屋港水族館は、シロイルカの繁殖や世界最大のエンペラーペンギンの飼育など、日本初の取り組みを行っています。
名古屋港水族館にいるシャチは、「ステラ」「リン」「アース」の3頭で、飼育員さんがシャチの生態を解説してくれて、ボールを用いたトレーニングも見ることができます。 シャチのショーの他にも、イルカやペンギンのショーがあり、海の大型哺乳類であるクジラやシャチ、イルカの骨格標本が置いてあります。
日本でシャチを見ることができる水族館の二つ目は、「鴨川シーワールド」です。東京駅から高速バスで約2時間ほどの場所にあります。入館料は、高校生・大人が3,000円、小・中学生は1,800円です。 鴨川シーワールドでは、800種11,000点の川や海の動物たちを見ることができます。
記載されている内容は2019年10月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...