IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

自己PRで継続力をアピールするには?ポイントや注意点・例文も紹介

更新日:2024年10月13日

書類選考・ES

継続力があることを自己PRに活用する方法をご存知でしょうか。本記事では、就活に役立つ自己PRの継続力アピールについてご紹介します。自己PRの継続力の伝え方について、ポイントや注意点を知りたい方は是非この記事をチェックしてみてください。

「自己PRで継続力をアピールするにはどうすればいいの?」 「自己PRで継続力をアピールするメリットはある?」 このように、自己PRで継続力をアピールしたい方の中には沢山の不安や疑問があるのではないでしょうか。 本記事では、自己PRで使える継続力について紹介しています。 この記事を読むことで、自己PRで継続力を効果的にアピールする方法を知ることができるでしょう。 自己PRで上手に継続力をアピールする方法について気になる方は、是非この記事を読んでみてください。

「履歴書ってどうやって書けばいいの?」 「面接でなんて話せば合格するんだろう」 そんな人におすすめなのが「就活ノート」 無料会員登録をするだけで、面接に通過したエントリーシートや面接の内容が丸わかり! 大手企業はもちろんのこと、有名ではないホワイトな企業の情報もたくさんあるので、登録しないと損です! 登録は1分で完了するので、面倒もありません。ぜひ登録しましょう!

そもそも継続力とは?

自己PRでよく使われる継続力とは、物事を突き詰める力を表しています。 ただ何かを長く続けているだけではなく、ある分野に対して突き詰めて努力を続けていることが継続力なのです。これを就活に活かし、企業に入ったら仕事を突き詰めて頑張れる人材だということをアピールすると良いでしょう。 アルバイトや部活、趣味の習い事など、何かを続けている経験がある人も多いのではないでしょうか。その経験は、就活の自己PRに「継続力がある」エピソードとして役立てることができます。

自己PRで継続力をアピールするメリットは?

自己PRに継続力があることを盛り込むことで、企業が欲しい人材であることをアピールできる可能性があります。物事を突き詰める努力ができるということは、仕事においても役立つでしょう。 また、継続力がある人は「入社後すぐに辞めない人」という風に捉えられる可能性があります。企業側は求人を出したり面接をしたりするのに時間や労力、お金をかけているため、きちんと仕事を続けてくれる人材を求めています。 自己PRで継続力をアピールするメリットは大きく分けて以下の3つです。それぞれ具体的に紹介しますので、自己PR作成の参考にしてください。

  • 成長できる人材だとアピールできる
  • 真面目に物事と向き合える人材だとアピールできる
  • 物事を追求できる人材だとアピールできる

成長できる人材だとアピールできる

自己PRに継続力があることを盛り込むことで、企業にとって成長できる人材であることをアピールできるでしょう。 企業が求めているのは、仕事を通して成長できる人材です。せっかく採用してもすぐに辞めてしまう人材では、教える労力が無駄になります。 未経験の職種や業種でも、やる気と継続力を期待して採用してもらえるパターンがあるでしょう。新卒採用ならなおさら、未経験の人材ばかりなので継続力があることは面接のキーポイントになります。 継続力がある人材は、仕事を通して継続して学び続ける力があります。学び続けることで、新たな仕事を開拓していく人もいるでしょう。企業にとってメリットのある継続力をアピールすることが重要です。

真面目に物事と向き合える人材だとアピールできる

継続力があるということは、真面目に物事と向き合えるというアピールになります。 何かを続けることは、真面目に向き合うからこそできることです。例えばアルバイトや習い事など、時にはやめたくなる出来事も起きるでしょう。クレーム対応や挫折してしまった経験があっても、諦めずに続ける道を選んだことで継続力を養えたのではないでしょうか。 真面目に物事と向き合える人材は、仕事においても真面目に取り組む人材と捉えてもらえる可能性が高いです。たとえトラブルがあったとしても、仕事と真面目に向き合い対処する社員はどの企業でも重宝されるでしょう。 自己PRで継続力のアピールをする際は、就職後にどのように役立てる人材なのかをアピールするチャンスです。自分の強みとして継続力を面接官にしっかりとアピールするようにしましょう。

物事を追求できる人材だとアピールできる

継続力があるということは、物事を突き詰める力があるからです。この物事を追求できる力は、企業にとって役立つ人材とアピールできます。 部活やアルバイトなどで努力し続けてきたことがあるなら、就活の自己PRで使わない手はありません。今まで続けてきた経験を活かし、就職後に役立つ人材だとアピールするのに役立てましょう。 物事を追求できる力は、仕事に対して責任を持って取り組んだり、よりよい結果に向けて努力できる人材だと感じてもらえるでしょう。継続力があることで学んだこと、これから活かしたいことなどを盛り込んで自己PRに活かして就活するのがおすすめです。

自己PRで継続力をアピールするデメリットは?

自己PRで継続力があることをアピールすると基本的にはプラスに捉えられますが、伝え方次第ではデメリットになってしまう場合があります。 よりよい自分に見せようと嘘をついたり、話を盛るのはよくありません。伝え方には十分注意しましょう。また過小評価したエピソードを選んだり、謙遜して話すとマイナスイメージに聞こえてしまうことがあります。 ここでは、自己PRで継続力を伝える際にデメリットになる要因を2つ紹介します。

次のページ:自己PRで継続力を伝えるポイント
初回公開日:2022年11月05日

記載されている内容は2022年12月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング