IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【履歴書】間違いの多い「同上」の正しい使い方と例文3つ

更新日:2024年07月03日

書類選考・ES

履歴書などで同じ内容を繰り返す際に使用するのが「同上」という言葉です。「同上」という言葉を使用する際は相手に失礼のないよう注意しなければならない項目があります。今回は「同上」の使い方や正しい例文を交えながらご紹介いたします。

「履歴書ってどうやって書けばいいの?」 「面接でなんて話せば合格するんだろう」 そんな人におすすめなのが「就活ノート」 無料会員登録をするだけで、面接に通過したエントリーシートや面接の内容が丸わかり! 大手企業はもちろんのこと、有名ではないホワイトな企業の情報もたくさんあるので、登録しないと損です! 登録は1分で完了するので、面倒もありません。ぜひ登録しましょう!

「同上」の意味

「同上(どうじょう)」とは、前に述べたことと同じ内容を述べることを意味します。「同上」の他にも同じ内容を記載するときに「〃」と書いて省略することもあります。 「同上」は、履歴書やエントリーシートのように正式な文書でも使える言葉です。同じ内容を繰り返して書かなければいけないときは、「同上」と記載し同じ内容の繰り返しを避けることができます。

「〃」の記号は履歴書で使用してもいいのか

パソコンなどで「おなじ」と入力し変換すると「〃」という記号がでてきます。「〃」という記号は「同上」と同じ意味で、同じ内容を記載するときに「〃」と書いて省略することがあります。 「同上」とこの記号の意味は同じですが、「〃」は「同上」よりもカジュアルな記載の仕方なので正式な文書を作成する際は使用しません。

履歴書での「同上」の正しい使い方

「同上」は履歴書やエントリーシートのように正式な文書でも使える言葉の1つです。 書面で同じ内容を繰り返して書かなければいけないときに「同上」と記載して、同じ内容の繰り返しを避けることができます。 では履歴書やエントリシートの中のどういった欄で「同上」を使用することができるのでしょうか。正式な文章では相手に対して失礼のないようルールにそって記載する必要があります。 「同上」の他にも履歴書のことで悩んでいることや疑問点がある方は、就活のプロが在籍するエージェントを上手に活用するといいでしょう。履歴書の添削や面接対策など、さまざまなサポートを受けられます。

「同上」は失礼な印象を与える可能性がある

内容を繰り返す際には「同上」を使用して履歴書を作成できるとお伝えしましたが、「同上」という言葉を多用すると読み手に手抜きの印象を与えてしまうことも考えられます。 手抜きと思われずに効果的に使える項目として挙げられるのが、現住所、緊急連絡先、帰省先の欄です。そこに記載する内容が同じになってしまう場合にのみ、「同上」を使用するのことをおすすめします。

「同上」を使用していいケース

下記のような場合には、「同上」と記載しても問題ないと一般的には解釈されています。 住所欄、緊急連絡先、帰省先欄があり、それが同一の場合 学歴欄の高校、大学への入学、卒業の学校名を記載する場合 職歴欄の会社への入社・退職の会社名を記載する場合 学歴欄の学校名や職歴欄の会社名に関しては、手間と感じても「同上」を使用せずに同じ内容を繰り返して書いた方が丁寧な印象を与えられます。

「同上」を使用した例文

履歴書やエントリシートで正しく「同上」と言葉を使用していないと、相手の企業に悪い印象を与えかねません。 同じ内容を記載するからといって何でも「同上」と言葉を使用するのではなく、記載すべき項目やルールを守って記入する必要があります。 「同上」という言葉を正しく使用するために、「同上」を使用した例文をいくつかご紹介いたしましょう。

住所欄緊急連絡先、帰省先欄

住所欄にある気球連絡先や帰省先には「同上」という言葉を使用することができます。 〒***-**** ふりがな:とうきょうと〇〇く〇〇 △ー◇◇ ☆☆まんしょん ▲ごうしつ 現住所:東京都〇〇区〇〇 △ー◇◇ ☆☆マンション ▲号室 電話番号:**(****)**** 携帯番号:***(****)**** Eメール:*******@***.*** 〒 - ふりがな: 帰省先:同上 電話番号:( )携帯番号:( ) Eメール: @

次のページ:エントリーシートでは「同上」は使用していいのか
初回公開日:2016年11月25日

記載されている内容は2016年11月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング