IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

一般事務に資格は必要? | 資格一覧・年収アップの方法

更新日:2024年08月23日

業界・企業研究

資格は不要として一般的に求人募集のある一般事務ですが、しっかりした企業ほど、いつどんな時に資格を取得し、どんな過程でスキルアップしてきたか、何の資格を持っているかを重視することから一般事務の必要資格についてご紹介していきます。

TOEFL

英検(2~準1級以上)

入社内定から入社時までに、TOEICの一定の点数取得をノルマとしている企業なども有るようです。

また近年では、話すことや実際に筆記で作文が出来ることなどに重きをおいた英検のグレード・階級は、「比較的丁寧な日本人型英語が身についているかどうかを適切に判断できる」として、企業の人事労務系からのも高く有ります。

また地域通訳士などを取得するよう求めている企業などもあるようです。

文書マナー系資格

秘書検定

国際秘書検定

これらの資格は、文書作成のみならず、入社からしばらくいろいろなセクションを回る際にも配属されることが多い、アシスタント職としてのさまざまなスキルを含んでいます。

男女の別なく、マナーを学ぶためにも、勉強しておいて損はないでしょう。

OA系資格

日商ワープロ検定

このほか、企業では一般的に使用されており、基本ソフトでもあるマイクロソフトオフィスの検定試験MOSの検定試験などを受験しておくことを推奨している企業もあります。

一般事務が資格を持っていると年収があがる?

企業によっては、事務職員であっても、特定の資格取得者には、資格手当を出すところなどが数多く有ります。

また、実際の昇進や転属などの扱いに際しても、入社前、そして入社後にこうした資格取得に、いつどうやって、業務でどんなことを行っている時に、自宅でどんな風に取り組んで、自己啓発もして資格取得、スキルを伸ばしたかなども判断している人事担当者が多いようです。

一般事務とは言え、毎年の自己分析書提出などのときには、こういった資格取得欄などで、積極的な業務への取り組みをアピールできます。

また転職時などに多くの人が利用する、派遣会社でも、特定の資格取得者には、資格手当などが給付されるケースもあります。何ももっていないよりは、非常に給与に、直接プラスとなる部分が多いのが、資格です。

また、事務関連で取得したほうがよい資格の中では、ベンダー系資格や認定資格と呼ばれる、特定の民間団体などが主催しているものよりは、国家資格、国の士業認定などのほうが、年収や資格手当、評価にも直接的にプラスとなる傾向が高くなります。

次のページ:一般事務に必要なスキル
初回公開日:2022年11月17日

記載されている内容は2022年11月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング