履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年10月14日
「以上」「未満」といった言葉は、普段の生活でもよく目にすることがあります。これらは、数字を表す言葉であり、数字の範囲を表したりカウントする場合に、「以上」と「未満」では、決定的な違いがあります。それらの違いについて、確認してみましょう。
目次
以上の場合は、「or more」や「and over」を利用します。 ・私は20年以上、ここに住んでいます。 I have been living here for 20 year or more.
以下の場合は、「or less」や「and under」を利用します。 ・7歳以下の子供は無料です。 Children of 7 years or under are free.
未満の場合は、「less than」や「under」を利用します。 ・20歳未満の人は、選挙に参加することができません。 Less than 20 year old person can’t take part in an election.
「以上」と「未満」について確認してきましたがいかがだったでしょうか。普段何気なく使っている「以上」や「未満」ですが、意外と「以下」と「未満」での誤用があったりします。年齢や個数、単位を表す場合に、「以上」や「未満」を使うことが多々ありますので、しっかりと違いについて理解しておき、間違わずに使いこなすようにしましょう。
記載されている内容は2018年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...