IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「感謝しております」の使い方・類語・尊敬語|敬語/メール

更新日:2024年07月15日

敬語表現

上司や取引先の相手などに感謝を伝える際の言い方について紹介しています。「感謝しております」の尊敬語、丁寧語、謙譲語、それぞれでの言い方についても説明しています。また、手紙を差し出す場合のマナーや書き方についても書いています。

敬語での「感謝しております」

相手にお礼の言葉を言う時は「ありがとう」という言葉を使います。友達や親しい人にはこの言葉で感謝の気持ちを伝えますが、目上の人や、仕事の取引先の人にはもっと丁寧な言い方をしなければなりません。 目上の人や取引先の人にお礼の言葉を言う際に使うのが「感謝しております」や、「感謝申しあげます」などといった言葉です。

「感謝しております」使い方の例

・使い方の例 この度は弊社を選んでいただき、感謝しております。 お招きいただき、感謝申し上げます。 関係者の皆様、この度はご協力いただき感謝申し上げます。 このように、使い方は色々な場面であります。その場所や状況に合わせて「感謝しております」を少し変えたりして使ってください。

メールでの「感謝しております」

メールでお礼を伝える場合も「感謝しております」と使っても構いません。ただし、これもその場の状況と相手によります。 例えば、社内での上司に対するお礼メールに「感謝しております」は少々硬すぎる印象を与えてしまします。自分の上司や先輩にお礼の言葉を言う際は、ふつうに「ありがとうございます」でも大丈夫です。 逆に社外(取引先相手など)には「ありがとうございます」はラフすぎるので、「感謝しております」や、「感謝申し上げます」など、より丁寧な言い方をしなければなりません。

就活での場合

では、就活をする際はどちらを使えばいいのか悩む人もいるでしょう。就活で、内定をもらった際に、その会社の面接担当の人などに感謝のメールを送る際の例文を少しご紹介します。 ・就活でのお礼メールの例 ーー○○大学の○○(名前)です。この度、貴社に採用させていただき、大変感謝しております。 ーー貴社に内定の通知をいただいたこと、感謝申しあげます。 もしお礼のメールを送る際は、このような言い方をするといいでしょう。

「感謝しております」類語

感謝の言葉を言う際に「ありがとう」や「感謝しております」の他にもいろいろあります。 ・その他のお礼の言葉 「おかげさまで助かりました」、「恩に着ます」、「○○さんのおかげです」、「心より御礼申し上げます」、「お礼申し上げます」、「大変お世話になっております」、「感謝してやみません」、「ほんのお礼の気持ちです」、「頭が下がる思いです」、「足を向けて眠れません」などがあります。 また、直接お礼を言う際は、言葉だけでなく表情や、身振り素振りも大切になってきます。仏頂面でお礼を言われて、素直にうれしいと思う人はいません。相手に本当に感謝しているという気持ちや思いを込めて、それを表情にも表してください。

「感謝しています」

「感謝しております」と「感謝しています」はとても似ている言葉です。どちらも感謝の気持ちを述べるといった意味では同じですが、より丁寧な言い方をしているのは「感謝しております」という言葉の方です。

「感謝いたしております」

次のページ:「感謝しております」の謙譲語
初回公開日:2018年02月20日

記載されている内容は2018年02月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング