履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年10月11日
コクリコ坂の「コクリコ」は、フランス語に由来している言葉なのをご存知ですか?また、主人公の松崎海の「メル」というのもフランス語からとった愛称です。「コクリコ坂から」散りばめられた美しい言葉やメッセージについて、詳しくご紹介しています。
目次
風間俊はお父さんの船がコクリコ坂の下を通る時に、メルがあげている旗に対して毎日返答メッセージを送っていました。俊がメルに送っていたその旗には、どのような意味が込められていたのでしょうか? 「コクリコ坂から」のストーリーでは、実際に3つ旗をあげていますが、2つはメルと同じUWです。俊が送っていた三角形の旗に赤と白の線が交互に入っているこの旗には、「了解しました」という意味があります。3つの種類の旗を合わせて解釈をすると、「航海の安全を祈ります」に対するお礼の気持ち、つまり「ありがとう」という意味になります。 映画のポスターにもなっている3種類の旗には「あなたの協力に感謝します」と「航海の安全を祈ります」という2つの意味が込められています。
映画「コクリコ坂から」には、フランス語が由来となっている美しい言葉がたくさん散りばめられています。この「コクリコ坂から」に限らず、ジブリ映画には一度見ただけでは理解しきれない言葉やメッセージが随所にあり、見る度に発見と感動がある構成になっていますので、次回見る時には、今まで見えていなかった新しい意味を発見してはいかがでしょうか? この回数を重ねるほどに新たな発見や感動に出逢えることが、何度見ても飽きることのないジブリ映画の魅力の1つだと言えます。また、時代設定に合わせて細部にまで工夫とこだわりが込められていますので、この工夫やこだわりを探してみるのも新しい楽しみ方ではないでしょうか? こちらの記事を参考にしながら、「コクリコ坂から」を違う視点で見直してみるのはいかがでしょうか?
記載されている内容は2018年03月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...