IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

【例文付】「ご清栄」の意味と使い方は?「ご清祥」との違いと使い分け

更新日:2024年04月04日

言葉の意味・例文

「ご清栄」という言葉は、よく目にする一方で正しい意味を知らない方も多いでしょう。本記事では、「ご清栄」の意味と使い方、類似の言葉などを紹介します。ビジネスマナーについて不安をお持ちの方、文書作成に携わっている方は、ぜひ参考にしてください。

文字通り、相手の繁栄を願う言葉です。「ご清栄」と異なる点としては、「ご繁栄」には相手の健康を願う意味が含まれていません。したがって企業に対して使う言葉であり、健康を願う意味を表現したい場合には「ご清栄」を使うべきでしょう。

例文
  • 今後とも、貴社の更なるご繁栄を祈念申し上げます。

ご隆昌

「ご隆昌」は「勢いのさかんなこと」と意味し、「ごりゅうしょう」と読みます。上述の「ご繁栄」とほぼ同じ場面で使うことができます。「ご繁栄」よりも経済的な発展の意味合いが強いため、「相手が経済的に順調である」ことを前提とした場面で使うとよいでしょう。

りゅう‐しょう〔‐シヤウ〕【隆×昌】 勢いの盛んなこと。栄えること。隆盛。「家運の—を願う」

例文
  • 社におかれましては一段とご隆昌のご様子、喜ばしく存じます。

ご発展

「ご発展」は「さらに栄えていく」という意味です。そのため、個人向けには適さない言葉です。また上述の「ご隆昌」と同様、相手の企業の経済状況などを見極めた上で使いましょう。

例文
  • 貴社のますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。

ご盛栄

「ご清栄」と同じく「ごせいえい」と読みます。仕事の繁栄を願う表現で、企業や法人に対して使います。ただ、個人であっても商売をされている方には使うことができます。

例文
  • 貴社ますますご盛栄の趣、お喜び申し上げます。

ご活躍

「ご健勝」と同じく、個人に対して使う言葉です。乾杯の音頭をとる時などによく使われますので、耳にしたことのある方も多いと思います。ただ、目上の人に「ご活躍を期待いたします」と言ってしまうと失礼にあたるので、注意しましょう。

例文
  • それでは皆様のさらなるご活躍を祈念し、乾杯したいと存じます。

ご隆盛

先述の「ご隆昌」と同じく、「勢いのさかんなこと」という意味です。「ごりゅうせい」と読みます。経済的発展を願う意味で、企業に対して使います。

りゅう‐せい【隆盛】 [名・形動]勢いが盛んなこと。また、そのさま。隆昌。「—を極める」「—な社運」

例文
  • ご隆盛を極めておられる由、お喜び申し上げます。

ビジネスシーンや個人相手で便利な「ご清栄」

次のページ
初回公開日:2018年02月08日

記載されている内容は2022年11月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング