履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年10月12日
ビジネスの場でよく目にする「刷新」という用語ですが、実は正しく理解せず使っている方も多い用語でもあります。その意味や利用場面、類義語である「一新」を合わせて整理しています。「刷新」を正しく使えるビジネスパーソンを目指しましょう。
ビジネスの場でよく目にする「刷新」という用語ですが、実は正しく理解せず使っている方も多い用語でもあります。ここでは、「刷新」の意味や利用場面を整理します。 また理解を深めるために類義語を合わせて整理しています。「刷新」を正しく使えるビジネスパーソンを目指しましょう。
まずは「刷新」の意味を整理します。
さっ‐しん【刷新】の意味 [名](スル)弊害を除き去って、全く新しいものにすること。「人事を刷新する」 類語:革新(かくしん) 一新(いっしん) 出典:デジタル大辞泉(小学館)
漢字「刷」には「する、こする」「はく、はらって清める」「はけ、ほうき、ブラシ」といった意味があります。漢字「新」には「あたらしい、あらた、あたらしい物事」という意味の他に「あらたにする、あたらしいものにする、あらたまる」という意味があります。二つの漢字を組み合わせ「はらって清めて」「あたらしいものにする」という意味になります。 「それまでの悪い点や弊害を取り除いて」という点がポイントです。悪い点を取り除くことで、物事が以前の状態よりも向上したり、古い習慣や固定観念などを大きく変える、物事の基礎的な部分から新しくするといった状態変化に繋がります。 特に、人間の集まりである組織、機構に対して用いる場合が多い用語です。 例) ・人事を刷新する ・旧経営陣を刷新し、新たな体制でこの難局に立ち向かう ・従来の報酬制度を刷新し、社員のモチベーション向上につなげたい
「刷新」の類義語には「革新(かくしん)」、「一新(いっしん)」があります。共通する意味としては「物事を改め新しくすること。新しくなること。」が挙げられます。 それぞれの言葉の意味と、「刷新」との意味の違いを確認します。
まず「革新」をとりあげます。「革新」の意味と、「刷新」との使い分けを確認します。
「革新」の意味と漢字の成り立ちを確認します。
かく‐しん【革新】の意味 [名](スル)旧来の制度・組織・方法・習慣などを改めて新しくすること。特に、政治では、現状を改革しようとする立場。「技術革新」⇔保守。 類語:刷新(さっしん) 一新(いっしん) 出典:デジタル大辞泉(小学館)
古くからの制度や習慣を改めて新しく変える、あるいは変えようとすることです。「革」の漢字には「(どうぶつの)かわ」「かわでつくられた武具、楽器」「あらたまる、あらためる、あたらしくする」といった意味があります。「新」とくみあわせて、「あらためる、あたらしくする」という新しい方向へ向かって変化させるという意味が強調されます。
「革新」は古くからの制度や習慣を改めて、新しく変えていくという意味であり、古くからの制度や習慣がよかったか悪かったかは問うていません。とにかく古い制度、習慣を捨て去って新しく変化させるということになります。一方、「刷新」は悪い制度や習慣を捨て去り、全く新しく改めるという意味であり、「悪い」部分を一掃して、良いものへ変えるといった意味が強調されます。
記載されている内容は2018年01月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...