IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

ポストがあるコンビニ8選|集荷時間・切手を販売してるコンビニ

更新日:2024年02月28日

社会人常識

あなたはコンビニに24時間投函可能な郵便ポストがあることをご存知でしょうか。忙しい人にとってこのサービスは非常に便利に活用できます。今回はコンビニに設置されている郵便ポストについて詳しく解説します。ポイントをおさえてライフスタイルに取り入れていきましょう。

どのコンビニでもポストが設置されているわけではなく、意外にもセブンイレブンやサークルKなどの大手コンビニチェーンであっても、設置されていない場合があります。 ここでは設置されているコンビニを紹介しておきますので、自分にとって利用し易そうなコンビニを確認しておきましょう。

ローソン

コンビニ業界では老舗であるローソンには、ポストが設置されています。街角のポストと同じく、集荷時間はポストに記載されています。基本的には午前中と夕方の一日2回、集荷される事になっています。 ポストからの回収はコンビニの店員ではなく郵便局員が行います。店員に封筒などを預ける事はできないのでご注意下さい。また、郵便局員が集荷に来ない場合、店員が郵便局に問い合わせる決まりになっており、信頼度は高いです。

ミニストップ

ミニストップにもポストが設置されています。店舗によって集配の時間は異なりますが、基本的に一日1回となっています。集配を逃すと郵便物が届くのが後れてしまうため、急ぎの場合は郵便局に持っていくようにしましょう。 また、店舗の近くにポストがある場合には設置していない店舗が多いのでご注意下さい。

ローソンストア100

ローソンストア100はローソンの系列店で、価格100円の商品を集めた店舗です。ローソンと同じく、ポストが設置されています。集荷時間は店舗によって異なりますが、ローソンと同じく1日2回の集荷が行われています。 封筒やハガキに必要な切手も通常のコンビニと同じく販売されていますので、商品の安さとあわせて非常に便利なコンビニです。ただ、店舗によってはポストが設置されていない店舗もありますので注意が必要です。

ファミマ

ファミマの愛称で親しまれているファミリーマートにも、一部の店舗にポストが設置されています。昔、ファミリーマートではYahooゆうパックのサービスが行われていました。サービス自体は無くなりましたが、その名残として、郵便ポストだけが残っています。 ただ、ポストがある店舗が非常に限られており、ごく一部の店舗にしかありません。もし近くのファミマに運よくポストがあったら、利用してみて下さい。

セイコーマート

セイコーマートは北海道で創業したコンビニチェーンです。北海道、埼玉、茨城の3県にしか出店していないのでご存知無い方が多いコンビニですが、実はポストが設置されている数少ないコンビニの一つです。 北海道では、郵便物を出す際にはセイコーマートを利用する人が多く、身近なコンビニとして浸透しています。

ハセガワストア

ハセガワストアもセイコーマートと同じく北海道で創業したコンビニチェーンで、ポストが設置されています。本社は函館市にあり、名物やきとり弁当をメイン商品として、地元の人達から愛されています。 セイコーマートや郵便局と業務提携しており、ゆうパックの取り扱いも可能なので、北海道に立ち寄った際には、利用してみましょう。

タイエー

タイエーも、北海道で展開しているコンビニチェーンであり、本社は根室市にあります。ポストが設置されており、ゆうパックも取り扱われています。 ハセガワストアと業務提携しており、店舗の構造、商品が非常に似ています。店舗数はかなり少ないので、地元の人用のコンビニといえます。

ハマナスクラブ

ハナマスクラブも北海道で展開しているコンビニチェーンであり、セイコーマートの関連会社であるセイコーフレッシュフーズが運営しています。ポストの設置はもちろんの事、ゆうパックも取り扱っています。

集荷時間

基本的に、コンビニポストの集荷時間は午前中と夕方の2回ある場所が多いです。コンビニによっては1日1回の所もありますので、事前に調べておく事をおすすめします。 また、都市部によっては1日に3回集荷が行われる店舗もあります。郵便局に持っていくか、コンビニポストで済ませるべきなのか、郵便物によって使い分けるようにしましょう。

次のページ:ポストのあるコンビニの場所を調べる方法
初回公開日:2017年12月20日

記載されている内容は2017年12月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

アクセスランキング