IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

おすすめのテスター|初心者/家庭用/整備士/バイク・メーカー別

更新日:2024年02月29日

車・バイク

電圧や電気の導通などの測定ができるテスターは、電気を使う現代の生活で非常に役立つ製品です。例えば、電池がまだ使えるかの判断だけでもおすすめです。しかし、専門的で使い方が難しい印象を持つ人も多いでしょう。そこで今回は、テスターの使い道とおすすめ製品を紹介します。

バイクが趣味の人であれば、電装品を自分で装着する人も多いでしょう。そこで、少し高機能でおすすめなテスターを紹介します。

フルーク 107 ポケットサイズ・マルチメータ

耐久性に優れたフルークのテスタです。電気工事や車両整備用としておすすめです。これらの用途では暗い場所で使う場合も多いですが、バックライトが付いているので確認も容易です。 そして、1m落下試験に合格するほど丈夫であり、マグネットで壁に固定できるなど使い勝手に優れています。世界中で使われる高い品質を持ったテスタですので、バイクの整備にも安心でありおすすめです。

真空管アンプ

真空管アンプで使うテスタは、内部抵抗の大きな製品が正確に測ることができておすすめです。また、真空管アンプには、200Vを超える高電圧の部分があります。このような高電圧で感電すると最悪で命を落としますから、十分に電子工作の経験がある人以外は手を出さない方が無難です。

三和電気計器 FET電子テスター EM7000

FETを使い内部抵抗の高いテスタです。真空管アンプの製作など、電圧が高くても電流は小さい場合の使用におすすめです。 また、抵抗の測定が0.2Ω~200MΩの広範囲でできます。少し変わったテスタですが、デリケートな仕組みの真空管アンプの製作におすすめです。

メーカー別でのおすすめのテスター

日本における代表的なテスターメーカーとおすすめ製品を紹介します。

三和

三和は、テスターを中心とする計測機器を提供するメーカーです。設立は1941年で歴史の長い会社です。そして、テスターの代表的なメーカーとして現在に至っています。今はパソコンと接続できるなど、高級機を中心とした品揃えになっています。 また、テスターのキット製品を提供していることが特徴です。学校の授業にも使われており、電気の理解や工作実習に役立っています。

三和電気計器 アナログマルチテスター CP-7D

アナログ式の定番テスターです。大きなパネルを使用しているため、測定値を読み取りやすいです。 そして、使い方がとても簡単です。ロータリースイッチは、通常はOFFの位置にしておいて、使う時に使用するレンジを選択します。針の調整はドライバで行いますし、抵抗を測る時の0Ω調整は右にあるダイヤルで合わせます。これほどアナログ感のある製品も少ないでしょう。 デジタル式に比べて機能は少ないですが、昔から変わらない安定した品質であり、おすすめです。

日置

日置は、長野県の上田市にある計測機器メーカーです。設立は、なんと1935年という老舗です。そしてテスターでは、三和と並んで代表的なメーカーとして今日に至っています。 テスターは、業務用の高性能機種が主力です。三和以上に高級機が多いので一般的ではありませんが、精度を要求する場合はおすすめです。

次のページ:テスターのアナログとデジタルの違い
初回公開日:2018年03月05日

記載されている内容は2018年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング