IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「所存でございます」の意味と使い方|シーン別から見る例文も紹介

更新日:2023年11月04日

言葉の意味・例文

「所存でございます」の使い方をご存じでしょうか。この記事では「所存でございます」の意味やシーン別の使い方を説明します。言い換えの表現や英語での表現も合わせて紹介しています。敬語の正しい使い方を知りたい人はぜひチェックしてみてください。

「なにげなく所存でございますと使っているけど正しい使い方なのだろうか?」 「ビジネス上で間違った敬語を使ったら恥ずかしい」 敬語は誤用してしまうものが多くあります。かしこまった言葉は使う機会も限られており、なかなか身につけるのがむずかしいものでしょう。この記事では「所存でございます」という言葉の意味とシーン別の使い方、例文や英語表現について紹介していきます。 この記事を読んで「所存でございます」の正しい使い方がわかれば、ビジネスシーンで好印象を与えられるビジネスマンになれるでしょう。また、ビジネスシーンのみならず、あらたまった場でも活用することができ、一目置かれる人材に一歩近づけます。 正しい敬語が使いたい人や何気なく使っている言葉の意味を知りたい人は、ぜひチェックしてみてください。

「所存でございます」の意味

謙譲語、尊敬語などのむずかしい敬語は、現代では社会人になってから求められるものなので確かに身につかないまま大人になってしまう人が多いです。 「所存でございます」というセリフをよく耳にします。これも生活のなかでなんとなく覚え、なんとなく使っている言葉ではないでしょうか。この「所存」という言葉の意味と使い方を学び、正しく使えるようにしましょう。

「所存」は謙譲語

「所存」は存ずる所と書きます。存ずるとは「思う・考える」の謙譲語です。よって存する所は、「思っていること・考えていること」となり、存ずる所を省略した形が「所存」です。 「所存」は、「思っていること・考えていること」を伝えるときに使う言葉です。

「所存でございます」の使い方

「所存でございます」の意味を説明してきました。では、どういったタイミングでこの言葉を使うのが正しいのでしょうか。 ここからは「所存でございます」という言葉のシーン別の例文を紹介します。具体的な例文も見ながら使い方をみていきましょう。

基本的には自分の行為に対して使う

謙譲語とはそもそも、へりくだった言い方で相手への敬意をあらわす敬語です。そのため、謙譲語である「所存でございます」という言葉も、基本的には自分の行為に対して使います。

意志表明や改善策を伝える場合に使用する

「所存」とは、思っていることや考えていることを伝える言葉です。そのため、自分の意思表明や改善策を伝える場合に使用します。 ビジネスの場やあらたまった場で目上の人と話す中で、自分の思いを伝えるときに使うといいでしょう。

「所存でございます」のシーン別例文

「所存でございます」を使った例文を状況ごとに紹介します。日常のビジネスシーンで、自然に使えるようになりしょう。

ビジネスでの挨拶

ビジネスの場における「所存」という言葉は、大抵、目上の人に向けて使う言葉です。上司、お客様、得意先様などに向けた文書のなかで使います。 「今後も貴社のお役に立てるよう、誠意努力していく所存でございます。」 というふうに、この場合には、強い決意と覚悟をあらわすのに使われます。

メール

次のページ:「所存でございます」の注意点
初回公開日:2018年01月05日

記載されている内容は2018年01月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング