履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年09月06日
人生には、色々な出会いがありますが、それ以上に別れの機会もあります。特に会社では人事異動、転勤、退職。そして学校の卒業です。気の利いた「はなむけの言葉」でその業績や行動を称え、今後の活躍を願いましょう。そんな時のはなむけの言葉は、いつまでも心に残ることでしょう
退職や転職、寿退社などで今までの仲間が会社を去るときには、色紙に寄せ書きや励ましの言葉を書きます。 皆で寄せ書きをする場合には、中心に一文字入れると、全体に形よく納まります。 ・祝 ・ご定年 ・感謝 ・新たな船出 その他、一言を色紙に書くお勧めのはなむけの言葉をお伝えします ・誠心誠意(真心がこもって素直な人柄を連想させる) ・鶏口となるも牛後となるなかれ(大きい物の後ろになるよりたとえ小さくてもトップになれ) ・ご健康と更なるご活躍を祈念(退職後に働く人に) ・ご健康と第二の人生に乾杯(定年後悠々自適に過ごす人に)
結婚式には、二人の新しい門出を祝うとともに、ご両家の皆様にお祝いの言葉を述べます。二人の末長い幸せを願う名言や慣用句などを盛り込み、はなむけの言葉を贈りましょう。 新郎の○○さん、新婦の○○さん、そしてご両家、ご親族の皆様、本日はまことにおめでとう ございます。本日、この佳き日にお二人は結婚を誓い、新しい人生をスタートします。お二人で力を合わせ、素晴らしいご家庭を築いてください。「美しい笑いは家の中の太陽である」と言います。この言葉のように、笑顔溢れるあたたかい家庭を築いていってください。
人生誰もが生きていくうえで、色々な苦難に出会うことがあります。そんな時に、心を奮い立たせてくれる座右の銘ともなる名言や格言をご紹介します。 ・松下幸之助 無理に売るな、客の好むものも売るな、客のためになるものを売れ ・本田宗一郎 挑戦した後の失敗より、何もしない事を恐れろ ・勝海舟 事を成し遂げる者は愚直でなえればならぬ。才走ってはうまくいかない ・ヘレンケラー 世界は辛いことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでも溢れている ・坂本龍馬 人の世には道は一つということはない。道は百も千もある
はなむけの言葉といえる四字熟語には、「人生を果敢に進んでください」または「のんびりゆったりと過ごしてください」など、真反対の意味を表すはなむけの言葉として利用できます。 ・独立自尊(どくりつじそん) 自分自身に誇りを持ち何事も自力で行い、他の援助を受けない事 ・一竿風月(いっかんふうげつ) のんびりと人生を楽しむこと ・奔放不羈(ほんぽうふき) 一切の束縛から逃れて、自由自在に考えたり行動したりすること ・明鏡止水(めいきょうしすい) 一点の曇りもない鏡や静止している水のように、よこしまな心がなく明るく澄み切った心境 ・勇往邁進(ゆうおうまいしん) 困難をものともしないで、ひたすら突き進むこと
「はなむけの言葉」とは、旅立ちや門出を祝って別れていく人に、名言や格言、四字熟語などを織り込みながら贈る言葉を言います。 別れ行く人に贈る言葉のプレゼントを「はなむけの言葉」と言い、卒業や転勤などで分かれていく人へ、残る人から感謝や労いの気持ちを込めて贈りましょう。
記載されている内容は2017年11月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...