履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年09月06日
人生には、色々な出会いがありますが、それ以上に別れの機会もあります。特に会社では人事異動、転勤、退職。そして学校の卒業です。気の利いた「はなむけの言葉」でその業績や行動を称え、今後の活躍を願いましょう。そんな時のはなむけの言葉は、いつまでも心に残ることでしょう
春になると小学校から大学まで、たくさんの学校で入学式が行われます。入学の頃は、今までとは違う新しい世界に足を踏み入れることになり、不安と希望が錯綜している時期です。祝福と激励、希望を与えられる内容のことばを贈りましょう。 *入学祝いには「はなむけの言葉」を贈ることはないと言われています。新しい学校での希望や、今後の活躍を促す言葉を贈りましょう。 ・友と出会うことで自分を磨き、師と出会うことで自分を高めてほしい ・この大学で己の進む道を見つけてください
人生の節目である卒業式。心の奥にいつまでも残る名言や、例文を参考にして、思い出を組み込みながら、自分自身の言葉で語りかけ、記憶に残るはなむけの言葉を贈りましょう。 ・後ろを振り向く必要はない。あなたの前にはいくらでも道があるのだから ・努力にまさる天才なし ・自分の花を咲かせなさい
子供の人生の中で、一番最初に経験する「卒園」というセレモニーの場で贈るはなむけの言葉は、小学校に進学の喜び、楽しみを伝えましょう。園の先生は、子供にとって親の次に長い時間を一緒に過ごした存在です。別れの寂しさよりも、頑張ったことや出できるようになったことを褒める内容は、園児の心にいつまでも残るでしょう。 ○○ちゃん、○○幼稚園、卒園おめでとう。いっぱいお友達と遊んだり、お遊戯をしたりと、楽しい幼稚園生活でしたね。小学校にいっても、また、お友達と仲良く、これから始まるお勉強も頑張ってくださいね。そしていつも元気で笑顔いっぱいの○○ちゃんでいてください。
それぞれの学校の卒業を迎える生徒や子供に、感謝の気持ちやこれから頑張ってほしいなどを伝える、印象的なはなむけの言葉は、長い間生徒の心に残り続けます。これからの人生に役立つ先生から卒業生へのはなむけの言葉をお伝えしましょう。 ・小学校卒業 ご卒業おめでとうございます。中学校では今まで以上に楽しい事も、努力しなければいけない事もあります。小学校でできたたくさんの仲間や思い出を支えにして、中学でも頑張ってください。 ・中学校卒業 ご卒業おめでとうございます。中学時代に頑張った勉強や部活の経験は、これからの人生でもあなたを支えてくれることでしょう。これからも全力で色々なことに取り組み、頑張ってください。 ・高校卒業 ご卒業おめでとうございます。これからはしっかり自分を律して毎日を送ってください。頑張り次第でいくらでも未来を変えることができます。夢を叶えるための努力を惜しまないでください。 ・大学卒業 ご卒業おめでとうございます。これから社会人として世の中に羽ばたいていかれる皆さんには、辛いこともたくさんあるとおもいますが、どんな時も笑顔を忘れず頑張って下さい。貴女の笑顔は相手ばかりではなく、自分自身も支えてくれるはずです。
先輩の卒業の場合には、自分はまだ卒業しないので、まず先輩の卒業を祝うはなむけの言葉を添えましょう。あとは、その先輩との楽しかったことや、いろいろなエピソードを盛り込んだはなむけの言葉が、聴く人にも楽しく喜ばれます。 また、尊敬をしていること、お世話になったお礼なども素直に表現し、優しい先輩か、面白い先輩または、少々厳しめな先輩なのかも思い出しながら述べてみましょう。 ○○先輩へ ご卒業おめでとうございます。○○先輩は、いつも楽しく、会話の中でも楽しく笑わせてもらった事を思い出します。また、いろいろな判らない事なども、親切に指導していただき、お蔭様で先輩と過ごした時間は、とても楽しい想い出となっています。 本当にお世話になりました。ありがとうございました。これからの益々のご活躍をお祈りしています。
会社に勤めていると、それまで同僚、友人として楽しく働いていた仲間と、人事異動や転勤などでお別れする機会も多くあります。そんな時のはなむけの言葉には、なるべくシンプルで感動的な言葉で送ることがお勧めです。 ・ご栄転おめでとうございます。今までの経験を活かし、今後の益々のご活躍を祈っています ・○○さんと働いた期間は、たくさんの喜びと学びがありました。一緒に仕事ができなくなることに寂しさを感じます。
記載されている内容は2017年11月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...