IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

ブレーンの意味や使い方|仕事/テレビ・ブレーンストーミングの意味

更新日:2024年08月26日

言葉の意味・例文

ブレーンという言葉を耳にするものの、意味をしっかりと把握していない人もいるでしょう。また、ビジネスでのブレーンストーミングがどんなものか、理解できていない人も少ないでしょう。個々では、ブレーンの意味や使い方、ブレーンストーミングの意味やルールなどを紹介します。

ビジネスシーンでよく耳にする「ブレーン」を使った言葉に、「ブレーンストーミング」または略した「ブレスト」という言葉があります。これは、英語の“brainstorming”からきています。ブレーンストーミングは、米国の広告業界で有名な A・F・オズボーン(Alexander F. Osborn)が提唱した集団的思考の方法のひとつです。 “brainstoming”は今ではひとつの言葉ですが、提唱された当初は“brain”(頭脳)と”storm”(嵐)という言葉からの造語でした。 ビジネスシーンでのブレーンストーミングの意味は、企業で少人数で1時間ほどの間に、フルに創造的なイマジネーションを働かせる会議のことで、特定の問題についてのアイデアを出し合うためにすることとされています。

ブレーンストーミングの基本の4つのルール

ブレーンストーミングは、とにかく大量のアイデアが出る環境を整えることが重要です。それには、以下の4つの基本のルールがあります。

批判しない

たとえば、出てきたアイデアの実行には、かなりのコストがかかるのが明らかだとしましょう。 そんな時「コストがかかる」という“批判”をするのではなく、「どうしたら、そのコストをねん出できるか」と視点を変えて考えるようにしましょう。 批判が出ると、新しい創造的なアイデアが出にくくなってしまいます。批判しないのは、ブレーンストーミングのもっとも大切なルールです。また、別の視点からアイデアを見ることで、違う視点が広がることも考えられます。

自由奔放

なんでも受け入れる雰囲気を作ることが大切です。奇抜なアイデアや創造的なアイデアは、発言した時には笑われてしまうようなものかも知れません。 しかし、ブレーンストーミングでは質よりも、まずは量を重視します。誰もが自由に発言できるのが、ブレーンストーミングの醍醐味とおこなう意味です。

質より量

先にも述べましたが、ブレーンストーミングでは量が大切です。質にこだわると、当然量が減ってしまいます。 量にこだわってアイデアを出し続けることで、創造的なものなど、最終的には質に繋がっていく可能性がどんどん広がります。

便乗する

他の人のアイデアの一部をちょっと変えたアイデアを出すのも、ブレーンストーミングでは大切です。さまざまの人の視点が加わることで、自然とアイデアの質が高まっていくはずです。 他のアイデアを連想したり、結合したりして量産する、連想ゲームのように進めていくと、量を確保しつつ、質も高まっていくことでしょう。

ブレーンストーミングとの意味の違いは?

ビジネスシーンでは、ブレーンストーミングと似た言葉がいくつかあります。それらの言葉とブレーンストーミングの意味の違いを確認しましょう。

ディスカッションとは違う?

ディスカッションは、“討論、討議、議論”などの意味があります。ある問題について、互いに意見を言い合うという意味では、ブレーンストーミングと変わりありません。 しかし、ブレーンストーミングのルールには「批判をしない」という基本がありますが、ディスカッションは異なるふたつの意見を対立しながらぶつけ合うの意味があります。 最終的には、どちらにするか勝敗を決めるのがディスカッションで、そこがブレーンストーミングとの大きな違いです。

ディベートとも意味が違う?

ディベートは、特定のテーマについて、賛成・反対または肯定・否定などの二組に分かれて行う討論のことを意味する言葉です。 ディベートの目的は、自分の意志とは関係なく、賛成グループに入っても、反対グループに入っても意見を言えるようになる、発想力を鍛えるためのものです。 発想力を使うという点では、ディベートもブレーンストーミングも意味は同じですが、ディベートは結論を出さなくてはいけないのが、ブレーンストーミングとの違いです。

マインドマップは同じ?

次のページ:ブレーンとブレーンストーミングでアイデアを広げていける!
初回公開日:2017年11月15日

記載されている内容は2017年11月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング