IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「その旨」の意味と使い方・読み方・類語・目上に使って良いのか

更新日:2023年11月15日

言葉の違い

ビジネスシーンにおいて頻繁に使われる「その旨」というワードですが、皆さんはその正しい意味をご存知でしょうか。「意味は?」と聞かれてもはっきりとは答えられないという人が多いでしょう。今回は普段からよく使用する「その旨」の意味や使い方、類語などについて紹介します。

「その旨」の意味と使い方

「その旨」という言葉は、ビジネスシーンなどで頻繁に使用されるため、実際「その旨ってどういう意味か」と聞かれた時、はっきりと答えられる人は非常に少ないです。また「正しい使い方はできてるか」と聞かれると、「自分はどうだろう」と戸惑ってしまうという人も多いでしょう。 「その旨」という言葉は、この言葉の前に登場した会話を指し示す意味を持っています。言い換えるならば、「そのような話」という言葉が最も適しています。「ただいま話しました内容を」と長々と言うとくどく感じてしまうため、「その旨」というビジネスシーンにおいても最適で簡潔な言葉が使用されています。 ビジネスシーンで使える「その旨」の使用方法としては、相手が言った内容を自分の上司などに伝える際、「その旨」という言葉を使用して「今、あなたが言ったことを○○さんに伝えておきますね」という使い方が挙げられます。

その旨ご了承ください

「その旨」の意味や使い方について理解したところで、さっそく具体的な使用方法を紹介していきます。「その旨」はビジネスシーンにおいて頻繁に使用できる便利な言葉です。ぜひ正しい使い方をマスターし、活用してください。 まずは「その旨ご了承ください」という使い方です。まず「ご了承ください」という言葉は、「理解してください」という意味を含みます。したがって、「その旨ご了承ください」という言葉は、「ここまで話した内容をご理解ください」という意味になります。 これは施設内で守って欲しいルールを説明した後や、「この条件を理解してもらわなければいけませんよ」ということを相手に伝えたい時に使用されます。例えを挙げるならば、ネッドショッピングで「送料はお客様負担となります。その旨ご了承ください」というように使用することが可能です。

その旨伝える

「その旨伝える」という言葉を聞くと違和感を感じる人もいるでしょう。基本的に日常会話で使われる際は、「その旨を伝えます」など、「その旨」と「伝える」の間に「を」を入れて使用するという方も多いからです。しかし、「を」を入れず、「その旨伝えます」という使い方もできます。 例えば、ビジネスシーンにおいて重要な事項を伝えられた際、その話を他の者に伝えますと相手に言う際には、「その旨、お伝えいたします」という言葉が使用されることが非常に多いです。このように「その旨」とその後に続く言葉の間に「を」を入れない会話も頻繁に見られます。 しかし、ここで補足するならば、実はこの言い方は間違っています。間違っている部分は「その旨」ではなく、その後の「お伝えいたします」の部分です。後にも紹介しますが、正しくは「申し伝えます」という言い方になる事を覚えておきましょう。

その旨お申し付け

「その旨お申し付け」の「お申し付け」は、ホテルなどで使用されることが多いです。旅行先のホテルで「ご用がありましたら、ぜひ私どもにお申し付けください」という言葉を聞いたことがある人も多いでしょう。 この「申し付け」という言葉は、「命令する」という言葉を謙譲語にしたものです。したがって、「命令してください」という意味になります。さらに、この謙譲語に「お」が頭に付くことによって、尊敬語の意味も兼ね備えています。非常に丁寧で相手を敬った言い方になっていることになります。 したがって、「その旨お申し付け」という言葉も非常に丁寧な言い方になっていることになります。よく「当方にその旨お申し付けください」という言い方が使用されますが、これは「必要であれば、私どもにその要件を命令してくださいね」という意味になります。

その旨申し伝えます

前述したとおり、「その旨申し伝えます」という言葉は、相手に「そのお話を伝えておきますね」と言いたい場合に使用される言葉です。「その旨をお伝えいたします」では、自分に敬語を使っていることになってしまうため、間違った敬語の使い方となります。気を付けましょう。

その旨お伝え願います

「その旨お伝え願います」という言葉は、「今話したことを伝えてくださいね」という意味を持つ会話文です。ビジネスシーンなどでもよく用いられる言葉のため、聞いたことがあるという方も多いでしょう。 この「お伝え願います」というのは、願いますと付けることにより謙譲語となり、その言葉の頭に「お」を付けることで尊敬語の役割も果たすため、非常に丁寧で相手を敬った言い方です。先ほどの「お申し付けください」と同じです。 しかし、「お伝え願います」は非常に堅い言い方です。したがって、社外に使うには適した使い方ですが、同僚に使ってしまうと堅すぎるため、少々違和感を感じる人も多いでしょう。その場合には、「その旨お伝えください」という使い方をすると自然でしょう。

その旨おしらせください

「その旨お知らせください」という言葉は、社外に対してだけでなく、社内に対しても使用することのある言葉です。「連絡してください」をより丁寧に言った敬語表現のため、ビジネスシーンにおいても最適です。「その旨」と付け加えることで、「先ほど話した件について連絡してくださいね」という意味になります。 「お知らせください」には言い換え表現として、「ご連絡ください」という表現方法があります。こちらも敬語表現には変わりありませんが、相手に「お知らせください」よりも少し強い印象を与えてしまいます。 このため、社内で早めに連絡が欲しい場合に使用するには適していますが、取引先などの社外の相手に対しての使用は控えましょう。

その旨を連絡

先ほど「連絡してください」の敬語表現は「お知らせください」であると紹介しました。したがって、「連絡する」という言葉を使用するならば、社内で使用することが望ましいでしょう。もしも社外の相手に使用する場合には、自分を主語としてへりくだって使用するようにしましょう。 使用例として社内であれば、「その旨連絡しておきます」と上司に報告する時に使用されます。社外で使用する場合には、「では、後ほど、その旨を連絡させていただきます」と使用されることがあります。

次のページ:「その旨」の読み方
初回公開日:2017年12月13日

記載されている内容は2017年12月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング