履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年06月10日
キリストや聖書は世界中に普及しています。しかし、無心論者である日本人にとって、聖書は意外とと身近ではありません。聖書には人生に役立つ名言がたくさん書かれています。それを知らないのはもったいないほどです。今回は、初心者にもわかりやすく聖書の入り口をまとめました。
世界的に普及している宗教の一つとして、キリスト教が挙げられます。日本でも布教者をよく見かけたり、人の多い駅前などで勧誘や聖書の配布を行っていたります。ただ基本的に日本人は無髪論者になるため、聖書や宗教に対して抵抗のある方も多いのではないでしょうか。 聖書を読んだことがないという人も多いのが現実ですが、実は聖書にはたくさんのありがたい名言がそれをご存知でしょうか。そこで今回は、聖書を全部読むのはめんどくさいというそこのあなたのために、これだけは知っておきたい聖書の名言集をご紹介します。
聖書を読むどんな素敵な名言に出会うことができるのでしょうか。聖書やキリスト教を知らない人はほとんどいませんが、その中身を知っている人は実は少ないです。この際、聖書の入り口に足を踏み入れて、少し覗いてみましょう。
聖書の入門として、聖書では「羊」が一つのキーワードということを知っておきましょう。まずは、「羊」に関する名言を紹介します。聖書の中で、羊はよく人間にたとえられ、聖書の言葉にたびたび登場しています。 羊というとモコモコしており、日本では動物園や牧場で見られますが、あまり日常的に触れ合える動物ではありません。聖書の時代では、羊は家畜としても身近にいた動物であったため、たとえ話を聞く群衆がイメージしやすかったようです。
「私たちはみな、羊のようにさまよい、おのおの、自分勝手な道に向かって行った。しかし、主は、私たちのすべての咎を彼に負わせた。」
という文面がイザヤ書53章6節に書かれています。羊は群れを作って生活し、群れから引き離されるとストレスを受けます。これは、一人では生きていくことのできない人間や人間社会と似ていると思いませんか。
続いて趣きを変えて「詩篇」の名言を見ていきましょう。「詩篇」の本質は、ヘブライ語で「賛美の書」と言われるように、 神様を賛美することにあります。 そして神への感謝、祈り。 その賛美、感謝、祈りの背景にあるものを知ることで、さらにその詩の意味を深く理解し、 また共感することができます。 詩篇には数多くの名言が含まれているのですが、その中でもインパクトがあるのは 「何事も愛をもって行いなさい。」 聖書では皆さんもご存知のように、「汝、隣人を愛せ」といったような無償の愛についてよく綴られています。人間の真のあり方について学べます。
「人はパンのみにて生くるにあらず」 これはマタイに書かれている有名な名言です。口語訳では「人はパンだけで生きるものではない」となっています。 この言葉は、イエスが世の中に神の国の福音を宣べ伝える前に、荒野に行き40日間の断食をしたできごとの中で出てくるのですが、そこでは悪魔がイエスに語りかけ、神に従う道を歩ませまいと働きかけます。悪魔はイエスに
「もしあなたが神の子であるなら、これらの石がパンになるように命じてごらんなさい」
と誘ったのです。 食べなければ死んでしまうような極限状態。荒野には何も生えておらず、人もいなければ店もありません。しかし、石ころならゴロゴロしています。
「あなたが神の子ならば、この石をパンに変えることは朝飯前でしょう。そうやって食べたらどうですか」
と悪魔はイエスにささやいたのです。 なかなか残酷なシーンです。 「剣を取る者は、剣で滅びる」 という有名な名言もマタイで見ることができます。
記載されている内容は2017年10月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...