履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
更新日:2024年10月02日
大学生活を経験した人ならば、一度はGPAという単語を聞いたことがあると思います。ただその計算方法や平均について詳しい人は少ないのではないでしょうか。そこで、就活に影響するかもしれないGPAやGPAの平均値について一緒に見ていきましょう。
「履歴書ってどうやって書けばいいの?」 「面接でなんて話せば合格するんだろう」 そんな人におすすめなのが「就活ノート」 無料会員登録をするだけで、面接に通過したエントリーシートや面接の内容が丸わかり! 大手企業はもちろんのこと、有名ではないホワイトな企業の情報もたくさんあるので、登録しないと損です! 登録は1分で完了するので、面倒もありません。ぜひ登録しましょう!
現役の大学生の方、大学を遠く昔に卒業した方、みなさんそれぞれいると思いますが、大学に通った経験がある方ならば一度はこの「GPA」という単語を耳にしたことがあるのではないでしょうか。「GPA」というのは実際日本ではそこまで重要でなかったり、大学によって評価方法が異なったりと、なかなか身近なようで身近ではない存在でもあります。 とはいえ、大学の成績表を開いたら「GPA」という文字を目にします。しかし、この「GPA」はどのように決められているのか、またその平均はどの程度なのかをご存知でしょうか?就職先によっては、GPAを採用の基準にしている企業もあります。そのため、大学の成績表にある「GPA」とは一体何か、しっかりと理解しておくことも必要です。そこで、今回はGPAとは何か、また平均はどれくらいかについてご紹介していきます。
まず初めに、GPAとはどのようなものなのかに触れていきたいと思います。GPAは一体なんなのでしょうか。単刀直入に説明すると、GPAとは「大学の成績を簡単な数値で表したもの」の事を指します。そもそも、大学の成績は基本的には0~100の点数で決まるものです。この点数は、大きく分けると「テストの点数」、「出席点」、「レポートの点数」の3つの合計で決まります。 例えば、「テストの点数[65点]+出席点[20点]+レポートの点数[10点]=95」というような形です。ただもちろん、大学や教授によって違いは見られ、中にはテストの点数だけの教授もいれば、レポートの点数や出席点で決める教授もいます。また、大学は点数によって「秀」や「優」や「可」あるいは「S」や「A」などの表記を用いて成績がつけられます。
先に綴ったように成績のつけ方は大学によって異なります。「秀」や「優」や「可」または「S」や「A」などの表記を用いて成績がつけられる場合は、「(秀の単位数×5)+(優の単位数×4)+(良の単位数×3)+(可の単位数×2)÷合計の単位数」というように、少しGPAの計算に変換が必要になります。 ただし、不可の0~54点の科目は単位がもらえないので計算には入れません。半期でもらえる単位数は、大学から配られたシラバスを見ると書いてあるはずなので確認してみてください。また、大学の成績の基準は大学ごとに違って、「秀」と「優」の両方を4で計算する大学もあります。
さて、成績やGPAで気になるのが「平均」です。一体周りの学生はどのくらいの成績をとっているのでしょうか。目安として、ある講座を40人とすると、「秀」を取る人が3~4人、「優」を取る人が8~10人、「可」が10人、「不可」が0~3人になります。例えばこのケースだと、3.5がものすごく優秀、2.9~3.2が優秀、2.4~2.8が平均、1.0~2.0は勉強不足になります。 GPAというのは、大学ごとに評価が異なるので他者と比較するのは難しいです。分かりやすく例えると、偏差値70の高校と偏差値40の高校では、定期テストのレベルが違って、成績が同じ「5」でも生徒の学力は違います。つまり、大学の成績のGPAはあくまでも、同じ大学の同じ学部の中で自分がどの位置にいるのかを表したものになるのです。
さて、ここでGPAの平均を具体的に、大学ごとに見ていくことにしましょう。その方が、見ている方にもわかりやすいのではないでしょうか。
記載されている内容は2017年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
履歴書の「趣味特技」欄で採用担当者の心を掴めないかと考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは履歴書の人事の...
いまいち難しくてなかなか正しい意味を調べることのない「ご健勝」「ご多幸」という言葉。使いづらそうだと思われがちです...
「ご査収ください/ご査収願いします/ご査収くださいますよう」と、ビジネスで使用される「ご査収」という言葉ですが、何...
選考で要求される履歴書。しかし、どんな風に書いたら良いのか分からない、という方も多いのではないかと思います。そんな...
通勤経路とは何でしょうか。通勤経路の届け出を提出したことがある人は多いと思います。通勤経路の書き方が良く分からない...