IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

デイジーの花言葉5つ・色別花言葉|和名・開花時期

更新日:2024年06月25日

コミュニケーション

花を贈り物にしたいけれど、どの花にしたらいいか悩んでいる貴方、「デイジー」はいかがでしょうか。小さく愛らしい花で、花言葉にも前向きで明るいものが多いので贈り物にピッタリです。この記事はデイジーの花言葉についてご紹介します。

デイジーとは

デイジーという花をご存知ですか。名前なら聞いたことがある、という人は多いかと存じます。おそらく、お花と聞いてまず描く形のほとんどがデイジーでしょう。 キク科キク亜科の何種類かの総称をデイジーと呼びます。その名は日の当たる時間に開花し、曇ったり夜になると花が閉じること、また花の形や中心の黄色が太陽を想わせることに由来し「陽の目」を意味する「Day's eye」を語源とします。

和名

デイジーには、「ヒナギク」という和名があります。ヒナギクという名前を知っている人もまた少なくないでしょうが、実はデイジーのことを指しているとはご存知ない方も居るでしょう。他にも「長命菊」「延命菊」という呼び名もあります。 デイジーの原産地はヨーロッパであり、純粋無垢の象徴としてイタリアの国花に指定されています。日本には明治時代初期に渡ってきました。

種類

デイジーとはキク科キク亜科の数種類を指す総称であり、系統や品種、花形、花色、性質などはさまざまです。もっとも良く知られているのは白い花びらのものでしょうが、それだけでなく赤や黄色、青色のものもあります。 花の色によって花言葉も異なりますので、贈り物とする際には花の色にまで注意してみてください。

開花時期

デイジーの開花時期は12月から5月頃であり、冬から春にかけて広く開花するお花です。春の訪れを一足先に教えてくれるでしょう。 ただし、タネ植えの時期をずらすことによっては年中楽しむことも可能です。とは言え、品種によっては寒さに弱いものもあるので、お花にとって心地よく育てるのであれば本来の開花時期に合わせてタネ植えをするのが良いでしょう。

デイジーの花言葉

デイジーにはいろんな花言葉が込められています。デイジー全般での花言葉としては、「純潔」や「美人」、「平和」、「希望」、「あなたと同じ気持ち」などがあります。どの言葉も素敵なフレーズですから、贈り物にはぴったりのお花と言えるでしょう。 以下に、その由来などを詳しく見ていきます。デイジーのどんなところにその花言葉が当てられたのかを考えてみることも、その花を持つことの大きな意味になるはずです。

花言葉1:純潔

まずひとつに、デイジーには「純潔」という花言葉があります。日本において「ヒナギク」と呼ばれるように、デイジーは小さく細長い花弁を持ち、小さな菊のような花を咲かせます。その清らかな姿から「純潔」という意味を持つようになりました。 無駄な飾り気のない、花を代表する咲き姿がその由来であり、イタリアではこの意味を持って国花に指定されています。

花言葉2:美人

デイジーの「美人」という花言葉は、デイジーの学名に由来します。デイジーの学名とは「bellis perennis」であり、「bellis」の部分がラテン語の「bellus」を語源としています。「bellus」とは美しいという意味の言葉で、これが「美人」という花言葉を表すようになりました。 西洋では「beauty(美)」の花言葉を持ち、このことからもデイジーが美しさを表すことがよく分かります。

花言葉3:平和

デイジーの表す「平和」とは、他の花言葉にあるような清楚さや美しさ、光に向かう性質から生まれた花言葉と考えられます。純粋無垢な咲き姿、素朴な美しさから見えるやわらかさは平和な環境にこそ似合うものです。また、希望は平和を生み、平和こそ希望とも言えます。 デイジーそのものから感じられるものが「平和」を感じさせていると考えて良いでしょう。

花言葉4:希望

次のページ:デイジーが誕生花の日
初回公開日:2017年09月01日

記載されている内容は2017年09月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング