IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

長崎のかわいい方言一覧|しける/ちょんちょん/ねまる/はぶてる

更新日:2024年08月03日

雑学・歴史

最近は方言が注目されているのをご存知ですか?女の子が使う方言でどこの地方の方言が一番かわいいかとか、外国語を話していると思っていたら方言だった、なんていうCMもあったりして話題になっています。そんな方言の中から長崎弁をご紹介します。

長崎の方言ってどんなのがあるの?

長崎というとカステラや出島など、鎖国の時代から外国の文化の影響を受けたハイカラな街というイメージですが、長崎弁はあまり知らない人が多いのではないでしょうか。 長崎弁は住んでいる地域によっても方言が違うので、同じ長崎出身の人でも地域によって知らない言い方があります。ご紹介する長崎弁の中でも、地域限定の方言もありますが、長崎弁という括りでご紹介します。

長崎の4つの方言

長崎の方言の中で、標準語を喋る人にとって全く分からない言葉を4つご紹介します。聞くだけではなんて言っているのか分からない長崎弁ですが、意味が分かれば「なるほど!」と感心するものから、意味を知っても「なぜそういう言い方なの?」と不思議に思ってしまう方言もあるかもしれません。まずは、長崎弁にふれてみて下さい。

「しける」ってどういう意味?

「しける」という方言は、下に弟や妹が出来たとたんに上の子供が甘えん坊さんになって、急にぐずったり聞き分けが悪くなったりする「赤ちゃん返り」の事を言います。 やっと、自分で自分の事をできるようになってホッとしたのも束の間、兄弟ができた途端、もとの甘えん坊な赤ちゃんに戻ってしまった時に使われます。

「ちょんちょん」って何?

「ちょんちょん」は「座る」の幼児語です。「ここにちょんちょんしなさい。」とは「ここに座りなさい。」を長崎弁で幼児に向けていう言葉です。 「ちょんちょん」の意味が分かると何とも可愛らしい言い回しです。幼児語なので大人に「ここにちょんちょんして下さい。」とは言いません。言ったら呆れられるか、笑われるか、怒られるかします。

「ねまる」って寝るって意味ですか?

「ねまる」という方言は「寝る」という意味ではありません。「ねまる」は「腐る」という意味です。この「ねまる」は長崎市内全域で使われている方言です。 例:「肉がねまる」→「肉が腐る」、「冷蔵庫に入れとかんとねまる」→「冷蔵庫に入れておかないと腐る」などです。

「はぶてる」ってなんて言ってるの?

「はぶてる」は「ふてくされる」とか「拗ねる」という意味です。「はぶてる」という方言は長崎だけではなく、広島や山口、福岡県でも使われています。怒るというよりも、納得いかなくて膨れている時に使われる方言です。

長崎の方言は難しそう

こうして、4つご紹介しただけでも長崎弁は難しいと思われた人もいらっしゃるかもしれません。難しいけれど、どこか懐かしいような、優しい言い方の方言です。長崎弁は九州独特のゆったりした雰囲気があって、長崎出身でなくても長崎弁を使ってみたくなります。

長崎のきゅんとする方言

標準語だと普通なのに長崎弁で言われると、きゅんとしてしまう方言があります。標準語で「全然わからない」という言葉と同じの「いっちょん、わからん」という方言があります。長崎弁で、「いっちょん」は全然とか全くという意味です。言葉の響がとても可愛らしく聞こえます。 さらに「~やけん」なども可愛いと感じる言葉です。「~やけん」は「~だから」という意味です。女の子に「~やけん」と言われると何故かきゅんとしてしまいます。

次のページ:長崎の方言での「好き」の言い方とは?
初回公開日:2017年08月27日

記載されている内容は2017年08月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング