IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

「願わくば」の意味と使い方・例文5コ・「願わくは」が正解か

更新日:2024年02月14日

言葉の意味・例文

皆さんはビジネスシーンにおいてよく使用される「願わくば」という言葉の意味や正しい使い方をご存知でしょうか。今回はそんな「願わくば」の意味や使い方を例文を交えてご紹介します。もうビジネスシーンで迷う必要はありません。是非読んでみてください。

「願わくば」の意味

「願わくば」という言葉は、ビジネスシーンでもよく聞くことがあるでしょう。「願わくば〜したい」というふうに、自分の希望や願望を表現する言葉です。比較的かしこまった表現ですから、スピーチや文章において見聞きすることが多いでしょう。 「願わくば」という言葉をより深く知り、ビジネスシーンでも正しく使うことができるように、「願わくば」の意味やビジネスシーンにおける使い方、そして語源にも迫っていきましょう。

「希くば」と表記する場合も

「願わくば」という言葉を辞書で引くと、どのような意味があるのでしょうか。コトバンクで「願わくば」の項目を引いてみると、「そうなることを望む意を表す。願うことは。どうか。 」という意味となっています。多くの場合、後に願望を表す語を伴います。 また、漢字表記は「願わくば」の他に「希くば」という書き方もあります。

( 副 ) 〔「願ふ」のク語法に助詞「は」のついたもの。「願わくば」とも。漢文訓読に由来する語〕 (下に「ことを」や命令形などを伴って)そうなることを望む意を表す。願うことは。どうか。 「 -、君に祝福あらんことを」

「願わくば」の使い方

「願わくば」は希望や願望を表す言葉で、何か自分の望んでいることがあるときに、かしこまった表現として用いることができます。ビジネスシーンでは多くの場合、今後も相手との良い関係を継続していきたいという希望を伝えるための表現として用いられます。 ビジネスシーンでは間違った言葉の使い方をすると信用が下がってしまうので気を付けて使いましょう。

「願わくば」の例文

「願わくば」の意味、使い方を正しく知ることができました。自らの希望を伝えることは、コミュニケーションの基本です。上手く使うことで、相手と円滑なコミュニケーションをとり、良好な関係を築きましょう。 次は、実際に「願わくば」を実践できるように例文をいくつかご紹介します。ビジネスシーンで役立つ言葉ですので、ぜひ参考にしてください。

例文1「願わくば、一流企業に就職したい」

「高校時代、私は素行の悪い学生でした。学校の先生方や地域の住民の方々、何より両親に多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。しかし大学に入り心機一転、自らの行いを恥じ、勉学に励むようになりました。今後は迷惑を掛けてしまった皆様に少しでも恩を返すために、願わくば一流企業に就職したいです。」

例文2「願わくば、この手に幸福を」

「私は運のない人間です。修学旅行中に病気をもらってしまい一人ホテル待機だったり、大学受験に向かう途中に交通事故に巻き込まれたり、就職活動では面接を忘れられたりしました。しかし今では運命の人と出会い、子供も授かることができました。今までの私には不幸な出来事ばかりが起きましたが、これからは願わくば、この手に幸福を」

例文3「願わくば、死ぬまで走っていたい」

「体の衰えを感じるようになってから、健康のためにジョギングを始めました。始める前はめんどくさいと思いつつ、健康のためと割り切って走ろうと考えていました。しかし、走り始めると朝のすっきりした空気の中をジョギングすることは想像よりも気持ちよかったのです。 ジョギング仲間もでき、すっかり走ることが生活の一部になりました。願わくば、死ぬまで走っていたいです。」

例文4「願わくば、君と永遠に一緒にいたい」

「君と初めて出会ったのは、高校の入学式だったね。喧嘩が多くて、君の怒った顔が今でも思い出せるよ。でも、いつからか喧嘩だけでなく楽しい思い出も一緒に作るようになったね。これからも喧嘩するだろうけど、願わくば、君と永遠に一緒にいたい。」

次のページ:「願わくば」の類語/言い換え表現
初回公開日:2017年05月26日

記載されている内容は2017年05月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

関連タグ

アクセスランキング